パナソニック 無停電電源装置(UPS)の取扱説明書・マニュアル [全28ページ 2.92MB]
de_u102hd1a_202hd1a.pdf
Gizbot 2013-08-27
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../de_u102hd1a_202hd1a.pdf - 2.92MB
- キャッシュ
4999view
28page / 2.92MB
■設置および保管上のご注意■電源コード・電源プラグを破損 するようなことはしない傷つけたり、加工したり、熱器具に近づけたり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、重い物を載せたり、束ねたりしない傷んだまま使用すると、感電¥ショート¥火災の原因になります。●コードやプラグの修理は、販売店または 修理ご相談窓口にご相談ください。■電源プラグのほこりなどは 定期的にとるプラグにほこりなどがたまると、湿気などで絶縁不良となり、火災の原因になります。電源プラグを抜き、乾いた布で拭いてください。●長期間使用しないときは、本機のパワー スイッチをOFにしたあと、電源プラグを 抜いてください。タコ足配線などで定格を越えると、発熱による火災の原因になります。■電源プラグは根元まで確実に 差し込み、端子ネジは確実に 締め付ける差し込みや締め付けが不完全ですと、感電や火災の原因となる恐れがあります。●傷んだプラグ・ゆるんだコンセント は使用しないでください。禁止禁止4安全上のご注意 必ずお守りください■コンセントや配線器具の定格を 越える機器を接続しない警告5禁止禁止本機の故障、損傷、劣化によって、火災の原因となる恐れがあります。■直射日光の当たる場所、異常に 温度が高くなる場所や屋外に置 かない■湿気・ほこり・粉じんの多い場所 や加湿器のある場所に置かない本機の内部温度が上昇し、火災の恐れがあります。注意
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品