シャープ ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全368ページ 9.96MB]
202sh_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-28
http://cdn.softbank.jp/.../202sh_userguide.pdf - 9.96MB
- キャッシュ
26006view
368page / 9.96MB
画面操作インターネット画面の操作のしかた画面を切り替える隠れている部分を表示する(スクロール)隠れている部分があるときは、g を押すと、隠れている部分が表示されます。. gを長く押すと、連続でスクロールされます。分割画面を切り替える(フレーム)情報画面によっては、画面が分割されていることがあります。(フレーム)このとき& を長く押すと、操作できるフレームが切り替わります。複数の画面を切り替えて見る(タブ)タブを利用して、複数の情報画面を切り替えて表示します。■新しいタブを開く1 情報画面で項目選択SBS「タブメニュー」S%2「新しいタブで開く」S%gYタブ5インタⅠネット■タブを切り替える1 タブ表示中に((長く)フレーム. ポインタ利用時は、操作するフレームにポインタを移動し、%を押しても、操作できるフレームが切り替わります。. ポインタを利用していないときは、gを押すと操作できるフレームが切り替わります。選択したフレームだけを表示するとき【情報画面】フレーム選択SBS「便利機能」S%S「フレームイン」S%, 元の表示に戻すときは、$を押します。Sfタブ選択S%. ポインタ利用時は、表示するタブにポインタを移動し、% を押しても、タブが切り替わります。タブを閉じるときタブ表示中に((長く)Sfタブ選択S%SBS「タブメニュー」S%S「選択中のタブを閉じる」/「他のタブをすべて閉じる」S%使いこなしチェック !A ●コピーした文字列で辞書検索したい● Web 検索を利用したい●情報画面内の文字列を検索したい●文頭/文末に移動したい●画像などのデータを保存したい●情報画面の文字サイズを変更したい●情報画面の一部を拡大表示したい●情報内の画像/サウンドを表示/再生しない●情報画面のスクロール単位を変更したい ほか(AP.5-12~P.5-14)5-7
参考になったと評価
75人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品