ソニー・エリクソン  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全13ページ 15.27MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO-03D_startup_guide.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-28
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-03D_startup_guide.pdf - 15.27MB 
 - キャッシュ
						3459view
					
					13page / 15.27MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	文字を入力する5文字入力欄が画面に表示されたとき、その欄を押すとキーボードが表示されます。※「   メニューキー」 を長押しすると、キーボードが非表示になります。※12キーキーボード、QWERTYキーボード、50音キーボード、手書きかな入力共通※12キーキーボード、QWERTYキーボード、50音キーボード、手書きかな入力共通※12キーキーボード、QWERTYキーボード、50音キーボード、手書きかな入力共通12キーキーボードでは、次の2つの入力方式が使えます。● トグル入力同じキーを連続して押すと、「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」→「ぁ」・・・のように文字が替わります。● フリック入力入力したい文字が割り当てられたキーを押したままにすると、キーの上に文字(フリックガイド)が表示されます。指を離さず目的の文字の方向になぞります。ジーズリズリ「        」を長押しします。「       」を押すごとにかな・英字が切り替わります。手書きかな入力時も「        」を押してかな・英字を切り替える必要があります。「       」を押すごとにかな・数字が切り替わります。「       」を押すごとに英字・数字が切り替わります。※「     」を長押し>「     」を押す>「ソフトキーボード設定」から、「トグル入力」・「フリック入力」を押して選択します。QWERTYキーボードに切り替わります。12キーキーボードに切り替わります。手書きかな入力に切り替わります。50音キーボードに切り替わります。記号パレット顔文字パレットアイテム一覧B  12キーキーボードへの  切り替えD  手書きかな入力への  切り替えC  50音キーボードへの  切り替え12キーキーボードの入力方式キーボードの表示を切り替える英字・数字・かな入力を表示する記号・顔文字入力を表示する11 21223333A  QWERTYキーボードへの  切り替えクワーティスマートフォンの文字入力は、タッチスクリーンに表示されるキーボードを使用します。入力したいパレットを押し、アイテム一覧から選びます。「        」「        」 で入力したい記号を表示します。「        」を押すと、元のキーボードの表示に戻ります。※spモードメール入力時は絵文字・ デコメ絵文字も表示されます。「      」 を押すと設定画面に切り替わります。3「      」 を押すと全角/半角に切り替わります。※  /  、  /  のようにステータスバーで全角、半角の確認ができます。34「      」 を押すとキーボード表示が消えます。「        」を長押しします。「      」を押します。「      」を押します。「      」を押します。「      」を押します。5 6
 
	
		
			参考になったと評価
   45人が参考になったと評価しています。
45人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品