東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全204ページ 25.03MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=73850&fw=1&pid=11902
					
					
					Gizbot 2013-08-28
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73850&fw=1&pid=11902 - 25.03MB 
 - キャッシュ
						10960view
					
					204page / 25.03MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	182ページこんなときは ここを調べてくださいページ放送全般映像が不安定になる地上デジタル、アナログ放送を本機で受信しているとき、アンテナか • らはいる電波が強すぎて、映像が受信できない、またはノイズが出る場合があります。そのときには、地上放送受信感度の設定を【モード 2】にしてみてください。市販の放送波対応ブースターを使うと改善されることがあります。 • 準55準41地上アナログ放送きれいに映らないチャンネルの設定またはチャンネルの調整がずれていませんか。 • チャンネルの設定またはチャンネル微調整を再度行なってみてくだ  →さい。電波が弱くありませんか。 • アンテナの設置方向を調整するか、市販のアンテナブースターを使  →用してください。準 54、55準41色が消えたり映像が不安定になったりする色が消えたり映像が不安定になったりするときは、「微調整」をしてみ • てください。準55映らないチャンネルがあるチャンネル設定で地域を選択しても、環境により配信されているチャ • ンネルが変更されている場合など、一部放送局が映らないことがあります。  その場合は手動で設定を変更します。① を押し、【設定メニュー】を選んで を押す② 【チャンネル / 入力設定】-【地上アナログ設定】-【チャンネル設定変更】の順に選び、映らないチャンネルの受信 CH を変更する準54地上デジタル放送地上デジタル放送を受信できないUHF アンテナはありますか。• 地上デジタル放送は UHF 帯を使用するので、UHF アンテナが必要  →です。UHF アンテナを接続した上で地上デジタル放送が映らないときは、初• 期スキャンを行ってください。① を押し、【設定メニュー】を選んで を押す② 【チャンネル / 入力設定】-【デジタル放送設定】-【初回設定】-【地上 D 自動設定】-【初期スキャン】の順に選び、地域を選択する準40準56デジタル放送全般デジタル放送だけ映らない/映りが悪い電波の種類(BS、110 度 CS、地上デジタル)に適合したアンテナを • 使用していますか。アンテナ線がはずれている、またははずれかけていないか確認してく • ださい。アンテナの向きがずれていませんか。 • アンテナの向きを調整してください。  →B-CAS カードが正しく挿入されていますか。• 積雪や豪雨、雷などで電波が弱くなっていませんか。 • 気象状況が改善されるまでお待ちください。降雨対応放送(BS・  →CS のみ)の場合、映像の品質は通常に比べて悪くなります。市販の放送波対応ブースターを使うと改善されることがあります。 • 準40―準64準22操60準41アンテナレベルを確認したい設定メニューの【チャンネル / 入力設定】-【デジタル放送設定】-【初 • 回設定】-【受信設定】の順に選び、【地上Dアンテナレベル】または【BS・110 度 CS アンテナレベル】を選ぶと、確認できます。準64データ放送が録画できない本機ではデータ放送を録画することはできません。 •  操16有料放送が視聴できないB-CAS カードは正しく挿入されていますか。• 有料放送の視聴には、事前に放送事業者との契約が必要です。 • 準22引越しをしたら、データ放送や文字スーパー表示が表示されなくなったデータ放送用の地域設定は正しいですか。 • 「郵便番号と地域の設定」を行なってください。  →準58視聴設定の暗証番号を忘れてしまった視聴設定の暗証番号は、パレンタルロックやカギ付きフォルダの暗証 • 番号と異なり、忘れてしまったときはご自身で変更することができないため、有料での対応となります。暗証番号を忘れた場合は、「RD シリーズサポートダイヤル」にご連  →絡ください。準61裏表紙困ったときの解決法・つづき
 
	
		
			参考になったと評価
   63人が参考になったと評価しています。
63人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品