東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全204ページ 25.03MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=73850&fw=1&pid=11902
					
					
					Gizbot 2013-08-28
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73850&fw=1&pid=11902 - 25.03MB 
 - キャッシュ
						10960view
					
					204page / 25.03MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	32ページ録画した番組を再生する頁 2/  2見るナビタイトルサムネイル一覧見るナビHDD (HDVR 互換 )010306オリジナルちゅら海(0:30:00)04オリジナル小鳥物語(2:15:00)01オリジナル夏の思い出(2:00:02)オリジナル100匹のネコ(1:05:00)03オリジナル釣り入門(リベンジ)(0:55:00)06 オリジナル今日のわん様(1:00:00)006004002 VR VRVRVR007005003コピー×06 TSTS06オリジナル頁 1/  2私のフォルダ見るナビタイトルサムネイル一覧見るナビクリップ映像100匹のネコ13タイトル(2 :00:02)0タイトル(0:00:00)(0:05:00)02オリジナル釣り入門(1:00:00)ごみ箱0タイトル(0 :00:00)コピー×001 002HDD (HDVR 互換 )0103お楽しみ番組57タイトル (12 :10:03)〈カーソル操作とページ切換〉再生中に使えるボタンについて01フォルダ機能(➡114 ページ~)方向ボタンで、カーソルは矢印のように動きます。内蔵 HDD、DVD ディスクに録画したタイトルや、市販の DVD ビデオディスクなどの再生時に使える機能です。を押して、本体前面の を点灯させます。(DVD ディスクに録画した内容を表示したいときは、ディスクを入れて、本体前面のDVD 側のインジケーターを点灯させます。録画番組の一場面が縮小表示されています。この画面を「サムネイル」といいます。他社のレコーダーなどで作成したDVD-R/RW(Video フォーマット ) は見るナビの表示ができません。録画したタイトルが多い場合、複数のページにまたがって表示されます。(現在何ページ目かを表示)ページの切換: 前ページへ       : 次ページへ1を押して「録画番組を見る」を選ぶ「見るナビ」画面に録画した番組(タイトル)の一覧が表示されます。見たい番組(タイトル)を選び、を押す選んだ番組の再生が始まります。「見るナビ」とは⋯内蔵 HDD や DVD に録画した内容を、一覧で表示します。「タイトル」とは⋯録画した番組などをタイトルといいます。※ワンタッチスキップ( )ボタンを押すたびに、一定時間分先にとばします。※ワンタッチリプレイ( )ボタンを押すたびに、一定時間分前に戻ります。早戻し( )/早送り( )する  押すたびに、速さが切り換わります。停止する を押すと、普通の再生に戻ります。ご注意ワンポイント内蔵HDDに録画した番組を再生してみましょう。準備12
 
	
		
			参考になったと評価
   63人が参考になったと評価しています。
63人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品