サムスン スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全244ページ 19.10MB]
scl21_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-29
http://www.au.kddi.com/.../scl21_torisetsu_shousai.pdf - 19.10MB
- キャッシュ
6293view
244page / 19.10MB
168デ-タ通信Wi-Fi(R)機能のスリープ設定をするWi-Fi(R)機能のスリープ設定を変更することで、 画面のバックライトが消灯したときに本体のWi-Fi(R)機能がオフになるように設定できます。また、 Wi-Fi(R)機能を常にオンにするか、 あるいは充電時には常にオンにするように設定することも可能です。a Wi-Fi設定画面→[詳細設定]→ [スリープ中のWi-Fi接続]b スリープ中のWi-Fi設定を選択静的IPを使用して接続する静的IPアドレスを使用してWi-Fi(R)ネットワークに接続するように設定できます。a Wi-Fi設定画面→接続するWi-Fi(R)ネットワークをタップ→ 「拡張オプションを表示」 にチェックを入れる→下に表示されるIP設定の項目をタップ→[静的]設定項目が下に表示されます。b 項目を選択→必要な情報を入力静的IPアドレスを使用するには、 「IPアドレス」 「ゲートウェイ」 「ネットワークプレフィックス長」「DNS1」「DNS2」の入力が必要です。c [接続]Wi-Fi Directを設定するWi-Fi Direct対応デバイス同士をピア ・ ツー ・ ピア (P2P) 型により相互接続し、 データのやりとりができます。a ホーム画面で t → [設定] → [その他の設定]→ [Wi-Fi Direct]b 「Wi-Fi Direct」 の をタップして にする→検索されたデバイス名を選択スキャン停止中は、 「スキャン」 をタップして、 デバイスの検索結果を更新することができます。Wi-Fi(R)機能でSamsung Kiesに接続するWi-Fi(R)機能を使ってパソコンと接続し、 Samsung Kiesに接続できます。a ホーム画面でt→ [設定]→ [その他 の設定 ]→ [Wi-Fi Kies接続]ネットワーク接続画面が表示されたら、 「Wi-Fi」または 「Wi-Fiテザリング」を選択し、 Wi-Fi(R)ネットワークへ接続してから操作を進めてください。b [デバイス検索]→検索されたデバイス名を選択パソコンで本製品が認識されたら、 Samsung Kies画面上で接続を許可します。◎切断すると、 再接続のときにパスワード (セキュリティキー) の入力が必要になる場合があります。◎パソコンで本製品を認識するには、Samsung Kiesを起動させる必要があります( P.159)。◎必ずパソコンと本製品を同じネットワークに接続してください。
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品