シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全48ページ 12.66MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					eg-all_lc37bd1-37bd2.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-29
					http://www.sharp.co.jp/.../eg-all_lc37bd1-37bd2.pdf - 12.66MB 
 - キャッシュ
						3302view
					
					48page / 12.66MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	37故障かな?と思ったらこんなときは…故障かな?と思ったら 対応のしかた映像調整■メ ニュ ー [省 エネ 設定 ⋯ 無操作 オフ ]音声調整 省エ ネ設 定 本体設定 無信号 オフ      [し ない ] 無操作 オフ      [し ない ]家庭用電源 コン セン ト(AC100V)付属の電源 コー ドコン セン ト側プラ グ▼本体天面電源 スイ ッチ選局音量 入力切換 電源 (押・入-切)それでも正常な動作に戻らない場合は、再度電源を  切り電源プラグをコンセントから抜いて、お買い上げの販売店へご連絡ください。  ご連絡先がわからない時や販売店がお近くにないときは、シャープ修理相談センターへ  ご連絡ください。(   取扱説明書  202 ページ)• 対応のしかたデジ タル 設定 省エ ネ設定 本体設定機能切 換映像 オフ3次 元ノ イズ リダ クシ ョン     [し ない ]モスキ ートノイズリダクション  [し ない ]入力 4端 子設定  [モニター出力 (固定) ]QS 駆動           [す る]デジ タル 固定        [し ない ]字幕表示設定        [し ない ]番組名表示設定       [し ない ]本機は入力ごとに別々の音量に調整できる  仕様になっています。故障ではありません。•電源プラグをコンセントに差し込んでください。本体天面の電源(押・入-切)スイッチを押し、  電源を「入」にしてください。本体天面の電源(押・入-切)スイッチで電源を「切」にし、電源プラグをコンセントから抜いて1分間ほど放置した後、再度差し込み、動作を確認してください。 メニューの「省エネ設定」の「無操作オフ」を  「しない」に設定してください。  (   取扱説明書  176 ページ)••••メニューの「機能切換」で「入力4端子設定」を  「モニター出力(可変)」以外に設定してください。  (    取扱説明書  132 ページ)リモコンまたは本体の音量ボタンで音量を  大きくしてください。ヘッドホン接続時は、スピーカーから音声が  出ません。ヘッドホンを外してください。•••
 
	
		
			参考になったと評価
   52人が参考になったと評価しています。
52人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品