シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全192ページ 30.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc52-37es50_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-29
					http://www.sharp.co.jp/.../lc52-37es50_mn.pdf - 30.65MB 
 - キャッシュ
						11089view
					
					192page / 30.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	111はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide録画予約した番組が録画されていなかった場合は• 受信機レポート(▼164ページ)をご確認ください。• 「予約の実行に失敗しました。」というレポートがある場合は、予約の実行に失敗しています。• レポートに「前の予約番組が延長されたため、予約の開始ができませんでした。」または「番組放送時間が変更されました。」と書かれている場合は、番組の放送時間の変更により録画ができなかった事例です。• レポートに「予約の開始時間に電源が切れていました。」と書かれている場合は、本体の電源スイッチで電源を切ったり、電源コードを抜いたりして、予約開始時刻に電源が入らなかった事例です。録画予約した場合は、必ずリモコンで電源を切ってください。VHS テープ予約で録画できないときは• 録画予約を設定したら、リモコンでビデオデッキの電源を切ってください。電源が入っていたり、ビデオデッキの操作中は、録画されない場合があります。 (お使いの機器により操作のしかたが異なりますので、機器の取扱説明書をご覧ください。)•  外部自動録画(シンクロ予約)に対応していないビデオデッキの場合は、本機の入力 6 /モニター出力(録画出力)端子と接続した外部入力から録画する状態になっていることを確認してください。ビデオデッキの内蔵チューナーから録画する設定になっていると、デジタル放送を録画できません。•  ビデオテープが入っていない場合やテープ残量が足りない場合は、正しく録画できません。予約設定時から予約終了後までの本機の動作予約設定後リモコンで電源を切る ↓自動で電源が入り、予約実行開始 ↓予約が終了し、電源が切れる  ↓↑予約開始2分前時間の流れ電源待機状態電源待機状態※視聴予約設定時放送視聴録画予約設定時録画機器へ録画出力(テレビ画面は消えたまま)予約準備デジタル固定解除 デジタル固定※  視聴予約実行中に何らかのボタン操作をすると、視聴予約は終了します。この場合、予約した番組が終了しても電源待機状態にはなりません。電子番組表から予約した番組の放送時間が変更されたときは• 変更された放送時間に合わせて、視聴または録画できます。 (ファミリンク録画予約の場合を除く)[例] 録画予約したスポーツ中継が延長された場合 → スポーツ中継が終了するまで録画します。 録画予約したドラマの放送時間がスポーツ中継の延長で遅れた場合  →遅延した放送時間で録画します。  ただし、放送局からの情報によっては、番組の時間変更に対応できない場合もあります。 ※ 「VHS テープ予約」で外部自動録画に対応していない録画機器の場合、録画機器に手動で予約設定するため放送時間の変更後は録画されません。外部自動録画に対応していない録画機器に、放送時間が変更される可能性が高い番組を録画したいときは、録画機器の予約設定をするときに、変更時間を見込んで予約してください。• 延長した予約と他の予約が重なったときは、他の予約は実行されません。10:00 10:30 11:00 11:30 12:00予約1予約2録画終了時刻を延長放送時間延長予約1の放送が延長された場合、 予約2は実行されません。録画と予約のこんなときは/録画予約がうまくできないときはこんなときは 録画予約ができないときはデジタル固定中のときは•  デジタル固定中に視聴・録画予約開始 2 分前になると、デジタル固定が自動的に解除されます。また、視聴・録画予約が終了してもデジタル固定は解除されたままとなります。ES50_B5.indb 11 ES50_B5.indb   111 209/01/09 1:07:4 2009/01/09   11:07:44
 
	
		
			参考になったと評価
   72人が参考になったと評価しています。
72人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品