三洋電機 ICレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全222ページ 4.15MB]
ICR-XPS01MF.pdf
Gizbot 2013-08-29
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../ICR-XPS01MF.pdf - 4.15MB
- キャッシュ
11737view
222page / 4.15MB
1本機で音楽を聞く本機で音楽を楽しむには、まずパソコンに音楽ファイルを記録し、それを本機に転送する必要があります。■音楽ファイルを記録するには音楽ファイルを記録するには以下の 2 通りの方法があります。・音楽 CD や語学 CD などから作成する・インターネット上の音楽配信サービスを利用する本機で再生できる形式は、次の 3 形式のファイルです。・WMA 形式のファイル(PD-DRM対応)・MP3 形式のファイル・本機で録音した WAV 形式のファイル※AAC 形式など、本機に対応していない記録形式では再生できません。※ microSD カードに転送した PD-DRM ファイルは、転送を実行した本機以外(他の機器や同一モデルの他機など)では再生できません。• お客様が取得した MP3・WMA・WAV 形式ファイルは個人として楽しむほかは著作権法上、権利者に無断で複製や配布したり、インターネットへの掲載などに使用することは、固く禁じられています。• 本機およびパソコンの不具合により、転送やダウンロードができなかった場合、または音楽ファイルが破損、消去された場合、ファイル内容の補償はいたしません。Windows Media Player を使って音楽ファイルを転送します 。 Windows Media Player で音楽ファイルを転送する(189 ページ)音楽 CD を記録する場合 音楽配信サービスを利用する場合Windows Media Player を起動し、音楽 CD の曲をライブラリへ取り込みます。ライブラリへの取り込みが終わった段階で、音楽 CD の内容が MP3(または WMA)形式の音楽ファイルへと変換されます。 音楽ファイルを作成する(CD リッピング) (187 ページ)WMA 形式に対応している音楽配信ホームページから音楽ファイルを購入します。本機は PD-DRM に対応しています(DRM10 には対応していません)。
参考になったと評価
109人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品