オンキヨー コンポの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 6.24MB]
xn7nx_frn9nx.pdf
Gizbot 2013-08-31
http://www.jp.onkyo.com/.../xn7nx_frn9nx.pdf - 6.24MB
- キャッシュ
10469view
100page / 6.24MB
94 MDの録音/編集に関してMDの録音、編集(名前をつける、消去する、等)の情報はMDを取り出すときやスタンバイ状態になるときに、MDの目次部分(TOC)に書きこまれます。TOC表示が点灯、点滅している時は電源プラグを抜いたり本体を揺らしたりしないでください。録音ができない 「Cannot Copy」と表示される シリアルコピーマネジメントシステムの制限によりデジタル録音はできません。 (62、90ページ) DVDやiPodの音源をデジタル信号のまま録音することはできません。「Cannot Rec」と表示される 再生用のMDです。録音用と交換してください。「Protected」と表示される MDが記録不可状態になっています。誤消去防止つまみを閉じて記録可能状態にしてください。「Disc Full」と表示される MDに空きがありません。新しいMDと交換してください。「Retry Error」と表示される いったんMDを取り出して、再度録音しなおしてください。頻繁に表示される場合は、オンキヨー修理窓口にご連絡ください。 ディスクの残り時間が48秒以下の場合、録音ができない場合があります。デジタル機器から外部録音しようとしたら「D.In Unlock」と表示される オーディオ用光デジタルケーブルを正しく接続してください。録音レベルが小さい/音が歪む 録音レベルを調整してください。 (62ページ)「CDダビング」ができない(デジタル録音されたCD-Rは、CDダビングなどのデジタル録音はできません。) 「Pピークeak Sサーチearch 」と点滅している場合は、音量を自動補正するDLAリンク機能が働いています。点滅後、ダビングを開始しますのでお待ちください。(DLAリンク設定☞61ページ)「CD Dub Fail」と表示される CDがランダム再生モードになっているとCDダビングできません。通常再生に戻してください。「CD高速ダビング」ができない CDがメモリー、ランダム再生モードになっているとCD高速ダビングは働きません。通常の再生モードに戻してください。また、高速ダビング開始後、同じCDを74分以内に高速ダビングすることはできません。 (51ページ)「CD高速ダビング」で音飛びがする CD高速ダビングはディスクの汚れ等の影響を受けやすくなります。音飛び、ノイズ等が発生する場合は、通常のCDダビングで録音してください。「シンクロ録音」ができない 表示部に「MD Reading」が表示されている間はシンクロ録音を開始することができません。しばらく待ってから操作してください。録音すると必ずグループができる グループ録音の設定が「オン」になっています。「グループ録音」の設定を「オフ」にしてください。(60ページ)•••••••••••••••録音した曲の始めの数秒が切れる 入力を「MD」にしたとき、「 Rリーディングeading 」と表示されている場合は、MDの読み込みを行っています。MDの読み込みが完了してから、録音を開始してください。録音時、瞬間的にノイズが発生する LP4モード録音では、圧縮方式の特性上、録音元の音源によってごくまれに瞬間的なノイズが発生します。SPモードまたはLP2モードでの録音をお試しください。ディスクに記載の録音時間が、すでに録音した時間と残録音時間の合計と一致しない ディスクの録音箇所には一定の範囲(時間)単位での録音がされるために、くり返しの編集や削除などにより、録音時間が減少する場合があります。録音したディスクを再生すると音が小さい/大きい 録音レベルを調整してください。 (62ページ)名前がつけられない 録音用のMDを使用してください。MDの誤消去防止つまみが開いて録音不可状態になっている場合は、誤消去防止つまみを閉じてください。 (90ページ) メモリー、ランダム、1GR再生モードになっていると名前はつけられません。通常の再生モードに戻してください。 (37ページ)すでに何曲か録音してあるMDなのに録音を開始すると1Trからになる グループ録音設定が「オン」になっていると、録音開始時に新しいグループを作成して録音するため、1Trと表示されます。グループ録音設定を「オン」にしているのにグループにならない トラック指定CDダビングのときはグループになりません。また、シンクロ録音のときは、MD ■ストップボタンを押すと、そこでグループが終わります。多くの曲番に分かれて録音されてしまう ラジオ、レコード等から録音する場合、無音部分を検出して曲番が多くつく場合があります。録音レベルを上げても改善しない場合は、レベルシンク機能を「オフ」にしてください。曲番がつかない 無音部分が短いと曲番がつかない場合があります。本機で録音したMDが本機以外のプレーヤーで再生できない LP2やLP4(MDLPモード)を使って録音したMDはMDLP対応機器でないと再生できません。お持ちの機器がMDLP対応か確認してください。MDの編集ができない MDは録音用を使用し、記録不可状態なら誤消去防止つまみを閉じてください。 (90ページ) メモリー、ランダム、1GR再生モードになっていると編集できません。通常の再生モードに戻してください。(37ページ) デジタル録音した曲とアナログ録音した曲はCombineする(つなぐ)ことはできません。 (75ページ) 異なる録音モードで録音した曲はCombineする(つなぐ)ことはできません。( LP2とLP4など)(75ページ)録音後、停電になったTOC表示が点灯、点滅中に停電になった場合は、TOCに書き込まれる前の記録内容は消去されます。また、誤って電源コードを抜いた場合も同様に消去されます。•••••••••••••••困ったときはFR-N9NX(88-E)(SN29400840).indd 94 11.4.25 2:39:54 PM
参考になったと評価
229人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品