日立 HDDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全44ページ 3.79MB]
dv-dh1000s_sousa-1_e.pdf
Gizbot 2013-09-01
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh1000s_sousa-1_e.pdf - 3.79MB
- キャッシュ
2482view
44page / 3.79MB
36テレビ番組を見る購入する購入しない視聴購入録画購入設定項目 内 容有料番組(ペイ・パー・ビュー)を購入するペイ・パー・ビューを購入するBS、CSデジタル放送には、無料と有料の番組があります。さらに有料の番組には、事前に申し込みが必要な契約番組と、画面上で購入できる有料番組(ペイ・パー・ビュー)があります。番組表(22ページ)でペイ・パー・ビューを選び、[決定]を押す番組購入画面が表示されます。*番組購入画面には、購入する番組の金額やコピー情報などが表示されます。*購入前に数分間番組の内容を見ることができる番組があります。時間は番組によって異なります。[カーソル ]で購入項目を選び、[決定]を押す 選択 実行 10/1(日) AM10:15 AM11:35 CS200 放送局名 番組タイトル 有料番組です。視聴には購入操作が必要です 視聴購入: 200 円、録画購入: 300 円 アナログコピー可、デジタル1回コピー 視聴購入 録画購入 購入しない 番組購入 2006年10月1日 (日)AM8:20決定 21カーソル ボタン決定ボタン番組を購入します。ただし、コピーガードによって録画できない場合があります。番組を購入しません。番組を購入します。番組を見ることはできますが、コピーガードによって録画できません。番組を購入します。番組を見ることも、録画することもできます。●表示される購入項目は、番組によって異なります。[カーソル ]で「はい」を選び、[決定]を押す番組が購入されます。*購入しないときは、「いいえ」を選んで[決定]を押します。*番組を購入した時点で料金が課金されます。番組を見ていなくても料金が請求されますのでご注意ください。■コピーガードについてBS・CS放送番組には、録画できないようにコピーガードがかかっている番組があります。コピーガードがかかっている番組は正常に録画できません。3●購入した番組を見ているときでも、他の番組に切り換えたり、購入した番組に戻すことができます。●追加購入が必要な場合は、画面の指示に従って操作してください。●購入情報を番組のカスタマーセンターへ送信できなかった場合は、番組を購入できません。そのような場合は、「ペイ・パー・ビューを購入できなかったときは」(37ページ)をご覧になり、購入情報を手動で送信してください。●ペイ・パー・ビュー番組は、放送されていない場合もあります。お知らせ
参考になったと評価
66人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品