三菱電機  ビデオデッキの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.66MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DJV250_VP250_v2.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-01
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../DJV250_VP250_v2.pdf - 7.66MB 
 - キャッシュ 
					
						5754view
					
					116page / 7.66MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	41ビデオ編スロ 再生・静止画再生ビデオを再生するスロー再生11再生中に を押す●スロースピードを変えるときは⋯*  を押す⋯速くなります。*  を押す ⋯遅くなります。●スロー再生が5分以上続くと、テープ保護のため自動的に停止します。22を押すと通常の再生速度に戻る11再生中に を押す●静止画再生が5分以上続くと、テープ保護のため自動的に停止します。22を押すと通常の再生速度に戻る約1/5~1/30倍速にスピードを変えて、スロー再生ができます。(初期値は約1/12倍速。ビデオの音声はでません。 )静止画再生一瞬の場面などを、止めて見ることができます。 (ビデオの音声はでません。)●スロー再生は再生時以外は操作できません。●逆スロー再生はできません。スロー画面でノイズがでるときは⋯●チャンネル( )ボタンでノイズがでないように調整してください。●静止画再生中に一時停止ボタンを押すと、1コマ送ることができます。●静止画再生は再生時以外は操作できません。静止画面でノイズがでるときは⋯●一旦、スロー再生にしてチャンネル( )ボタンでノイズをなくしたあと、もう一度、静止画面に戻してください。●画像がブレる場合は、チャンネル( )ボタンで画像のブレがなくなるように調整してください。(場合によっては調整で改善できないことがあります。)●ほかのビデオカセットテープレコーダーで録画したテープを静止画再生にしたとき、トラッキング調整してもノイズが消えないことがあります。11212H9890JD_91JD(37-65).qxp  05.5.31  6:12 PM  ページ41
 
	
		
			参考になったと評価
  
123人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品