シャープ auの取扱説明書・マニュアル [全522ページ 28.67MB]
sh010_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-09-01
http://www.au.kddi.com/.../sh010_torisetsu_shousai.pdf - 28.67MB
- キャッシュ
13852view
522page / 28.67MB
178メ-ルj08_c290_9j.fm[178/186]~~A 受信メール一覧画面/送信メール一覧画面でCメールを選択→%(サブメニュー)BCメール一覧画面でできること返信 返信 返信のCメールを作成します。クイック返信定型文の「返事」カテゴリから返信文を選択してCメールを作成します。転送 転送のCメールを作成します。編集 選択している未送信のCメールを編集して送信します。コピーして編集選択している送信済みのCメールや保護されているCメールをコピーし、編集して送信します。送信※選択している未送信メールを送信します。再送信※選択している送信済みメールを再度送信します。アドレス帳へ登録zP.113「他の機能からアドレス帳に登録する」相手に発信 選択しているメールの差出人/宛先に電話をかけます。アドレス詳細表示受信ボックスの場合は差出人の電話番号、送信ボックスの場合は宛先の電話番号が表示されます。*%(サブメニュー)を押すと、「音声電話」「Cメール作成」「アドレス帳へ登録」「特番付加」「電話番号コピー」「振分け登録」「受信フィルター登録」が選択できます。選択保護/解除Cメールが自動的に削除されないように保護します。Cメールを選択→ c→%(実行)*保護するCメールには、 が表示されます。*受信ボックスに保存されているCメールのうち、最大100件を保護できます。*送信ボックスに保存されているCメールのうち、最大50件を保護できます。*microSDメモリカード内の受信ボックス/送信ボックスのCメールは、保護できません。メール移動/コピーフォルダ移動1件移動/コピー :選択しているCメールを移動/コピー選択移動/コピー:Cメールを選択して移動/コピー1. Cメールを選択→ c→%(実行)2. 移動/コピー先の フォルダを選択→c→[はい]フォルダ内全件移動/コピー:フォルダ内のCメールをすべて移動/コピー全件移動/コピー: 一覧表示しているCメールをすべて移動/コピーmicroSDへ移動microSDへコピー送信結果詳細送信結果を表示します。*microSDメモリカード内のCメールでは、 表示できません。表示切替 Cメール一覧画面の表示形式を設定します。■ 受信メール一覧画面の場合オープンポジション時「本文一覧+5行」「本文一覧+1行」「差出人一覧+5行」「差出人一覧+1行」 「2行表示」ビューアポジション時「本文一覧+4行」「本文一覧+1行」「差出人一覧+4行」「差出人一覧+1行」 「2行表示」■ 送信メール一覧画面の場合「本文一覧+5行」「本文一覧+1行」「宛先一覧+5行」「宛先一覧+1行」「2行表示」*Cメール一覧画面で #を押しても、切り替えることができます。文字サイズ Cメール一覧画面の文字サイズを設定します。「やや大」「中」受信フィルター登録選択しているCメールの電話番号を「受信フィルター」(zP.185)の指定番号に登録します。c290_j.book 178 ページ 2010年10月6日 水曜日 午前10時30分
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品