富士通 タブレットの取扱説明書・マニュアル [全165ページ 5.38MB]
DD004500.pdf
Gizbot 2013-09-03
http://www.fmworld.net/.../DD004500.pdf - 5.38MB
- キャッシュ
12073view
165page / 5.38MB
補足情報BIOS をご購入時の設定に戻すBIOS のパスワード機能ここでは、設定を変更した BIOS を、ご購入時の状態に戻す手順について説明してこのパソコンでは、不正使用を防止するために BIOS パスワードを設定することがいます。キーボードでは次のように操作します。タッチ操作の場合は、メニュー名や項目名をタップしてください。できます。パスワードを設定すると、正しいパスワードを知っている人以外はこのパソコンを使用できなくなります。BIOS のパスワードは Windows が起動する前の設定なので、Windows のパスワー1 BIOS セットアップを起動します。ドよりもさらにセキュリティを高めたいときに有効です。2 【Esc】キーを押します。BIOS のパスワードを設定するとできること「終了」「Exit」()メニューが表示されます。(3 【↑】キーまたは【↓】キーを押して「標準設定値を読み込む」「LoadSetup Defaults」)を選択し、【Enter】キーを押します。BIOS のパスワードを設定すると、次の場合にパスワードの入力を要求され、パスワードを知っている人のみこのパソコンを使用できるようになります。パソコンの電源を入れたとき確認のメッセージが表示されます。(【Enter】4 【←】キーまたは【→】キーで「はい」 「Yes」)を選択し、キーを押します。パソコンを再起動したときBIOS セットアップを始めるとき休止状態からレジュームするときBIOS セットアップの設定項目に、標準設定値が読み込まれます。また、ハードディスク用のパスワードを設定すると、このパソコンのハードディス(5 【↑】キーまたは【↓】キーを押して「変更を保存して終了する」「Exitクを他のパソコンに取り付けても使用できないようにすることができます。Saving Changes」)を選択し、【Enter】キーを押します。確認のメッセージが表示されます。(【Enter】6 【←】キーまたは【→】キーで「はい」 「Yes」)を選択し、ARROWS Tab Wi-Fi QH シリーズでは、ハードディスク用のパスワードは設定できません。キーを押します。読み込んだ標準設定値が保存された後、BIOS セットアップが終了し、このパソコンが再起動します。14. BIOS の設定149
参考になったと評価
84人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品