シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全268ページ 36.42MB]
bdhdw73-80_ope.pdf
Gizbot 2013-09-03
http://www.sharp.co.jp/.../bdhdw73-80_ope.pdf - 36.42MB
- キャッシュ
18420view
268page / 36.42MB
ホームメニューの各種設定をする設定項目 設定内容⑨ DVD 自動初期化設定おまかせ※ CM などシーンの切り換わり部分にチャプターマークを記録します。☆1010 分間隔1515 分間隔3030 分間隔--未使用の DVD-RW ディスクを本機に挿入すると、自動的に初期化されます。その際の録画フォーマットを設定できます。 切設定項目設定内容VR フォーマット☆ VR フォーマットで自動初期化されます。ビデオフォーマット ビデオフォーマットで自動初期化されます。※ つぎの場合はおまかせオートチャプターが付きません。• 表録画中は再生など放送以外の映像を出しているとき。• 裏録中は、携帯電話用動画を表録画で同時録画をしているとき、録画画質変換ダビング中のとき。• 地上アナログ放送のステレオ番組を録画しているとき• 外部入力で録画しているとき。• VR フォーマット、ビデオフォーマットのいずれかで初期化します。■ 二重音声放送を録画するとき• 二重音声放送を録画したときは、放送されている音声の種類と録画の種類(記録フォーマットや本機の設定)で記録される音声が異なります。● HDD(ハードディスク)または BD(ブルーレイディスク)に録画するとき/ BD にダビングするとき本機の録画画質設定DR / 2 倍/ 3 倍/5 倍/ HD ○○7 倍/ 8.5 倍/ 10 倍/12 倍SXP/SP/LP/EP/MN ○○* 1すべての音声を記録 マルチ音声設定で設定 ダビング時は再生時に選択してマルチ音声* 2します。されている音声を記録 いる音声を記録します。(ステレオ二重音声など)放送の種類します。モノラル二重音声* 3主/副両方の音声を記録します。主/副両方の音声を記録します。● DVD にダビングするときHDD(ハードディスク)の録画状態VR フォーマットビデオフォーマットマルチ音声 * 2(ステレオ二重音声 再生時に選択している音声を記録 録画制限のあるデジタル放送はダビングできません。など) 「DR」 2 倍」 「12 倍」 します。を「、∼、「HD ○○」録画放送の種類モノラル二重音声主/副両方の音声を記録します。 二ヶ国語音声設定* 4 で設定されてリニア PCM 記録するときは、二ヶ いる音声を記録します。国語音声設定で設定されている音声を記録します。* 1:デジタル放送録画時は選択できません。* 2:デジタル放送で放送される場合があります。番組情報で「音声 1」「音声 2」などと表示されます。 例「音声 1 は日本語のステレオ放送、:音声 2 は外国語でステレオ放送を行っている番組」などをマルチ音声といいます。* 3:デジタル放送やアナログ放送で放送される場合があります。番組情報で「主」「副」などと表示されます。* 4:「ホーム」−「設定」−「録画機能設定」−「二ヶ国語音声設定」で設定します。⑩長時間モード設定連動データ設定デジタル放送を録画する場合、テレビ放送と同時に送られてくる連動データ放送を、録画(記録)するか録画(記録)しないかを設定します。マルチ音声設定マルチ音声(ステレオ二重音声)のデジタル放送番組を「7倍」「8.5 倍」「10 倍」「12 倍」の録画画質で録画、ダビングする場合の音声「音声1」「音声2」「マルチ音声」を設定します。設定項目 設定内容設定項目音声1☆音声1を録画・ダビングします。記録する連動データを記録します。音声2音声2を録画・ダビングします。記録しない200設定内容連動データを記録しません。マルチ音声 音声1・音声2の両方を録画・ダビングします。• 「DR」「2 倍」「3 倍」「HD ○○」時の工場出荷時の設定は「記録する」 「5 倍」 倍」で、「7 「8.5 倍」「10 倍」「12 倍」時の工場出荷時の設定は「記録しない」です。• 予約録画では、「詳細設定」で予約ごとに設定を切り換えることができます。(→ 71 ページ)HDW73_75_80_Sousa_15_ホーム.indd 200• 「音声2」を設定していて、音声2が放送されていないときは、「音声1」が記録されます。2011/02/11 12:23:09
参考になったと評価
221人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品