日立  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全292ページ 14.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					l19k09.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-04
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../l19k09.pdf - 14.80MB 
 - キャッシュ 
					
						8040view
					
					292page / 14.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	テレビ放送を見る本機は、地上デジタル放送(地デジ)、BS デジタル放送(BS) および 110 度 CS デジタル放送(CS) をご覧になることができます。1番組やチャンネルのその他の選びかたを押す本体のスタンバイ / 受像ランプが緑色に点灯し、前に見ていたチャンネルが現れます。電源を切るときは、もう一度押します。■番組表 82 (番組表を見ながら選局や予約ができます。)■番組検索 ( さがす ) 85●スタンバイ/受像ランプが消灯しているときは、リモコンでは電源は入りません。本体の電源ボタンを押してください。を押して、ご覧になりたいデジタル放送を選ぶ2を押すと 、 最後に選んでいたチャンネルが選局されます。チャンネル表示ボタン番号番組タイトルAM10:00∼AM10:30地デジ 5051 (番組の一覧を見ながら選局や予約ができます。)4番組を楽しむ(視聴する) そのまま楽しむことができます。現在時刻以降の番組ご覧になるには、予約登録が必要です。予約の方法については106をご覧ください。番組タイトル 番組の放送時間●を押してからチャンネルボタン番号を押すと、BS 放送の拡張プリセットチャンネルを選局できます。チャンネルボタンで選ぶ3∼でチャンネルを選ぶAM10:00∼AM10:30地デジ 1ご覧になるには、暗証番号の入力が必要です。(視聴制限「する」に設定されている場合)視聴制限の対象になる番組を選んだ場合 211 をご覧ください。設定方法については、視聴制限の設定 211 をご覧ください。お買い上げ時、視聴制限は「しない」に設定されています。画面右上に選んだチャンネルが表示されます。表示は約 6 秒で自動的に消えます。番組タイトル視聴制限対象になる番組0115● を使ってチャンネルを順逆送りで選ぶこともできます。●デジタル放送によって複数チャンネルで放送されているで音量を調節する音量の大きさが数字と場合、チャンネルボタンで選んだあと、  を使ってサブ大きくなるチャンネルを選ぶこともできます。60(最大)番号で直接選ぶ(番号入力選局)小さくなる選局したいチャンネル番号があらかじめ分かっている場合は、3 桁のチャンネル番号を入力して選局できます。 ①で画面に表示されます。0(最小)を押す  チャンネル番号入力画面が表示されます。--- ②ご覧になりたいチャンネル番号を入力する(∼)お知らせ  例:チャンネル番号 021 を選局する場合地デジ 2ボタンについて021●● BS や CS デジタル放送をご覧になっているときは、チャンネル番号入力の前に、BS、CS が表示されます。●地上デジタル放送の場合、3 桁のチャンネル番号が県外の放送局と重複する場合があります。この場合は、4 桁目の番号(枝番)を入力してください。78は、BS 放送の拡張プリセットを選択するときに使用するボタンです。 のチャンネルボタン番号にプリセットされたチャンネルを選局できます。 79● または ボタンに BS 放送チャンネルをプリセットすることができます。 222
 
	
		
			参考になったと評価
  
76人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品