パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 14.46MB]
kx_pw621dl_dw.pdf
Gizbot 2013-09-05
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw621dl_dw.pdf - 14.46MB
- キャッシュ
7071view
180page / 14.46MB
こんなとき 原因と対応 ページプリントコピーできない● 記録紙やインクフィルムがなくなっていませんか?→ 記録紙やインクフィルムを入れてください 。22・23152● キーロックの設定をしていませんか?→ を3秒以上押して解除してください。 128同じ内容が何度もプリントされる● プリント中に記録紙がなくなると、記録紙を補充しても、再度、最初のページからプリントされます。プリントするときは、記録紙を多めに(15枚)セットしてください。23・73● プリント中に記録紙がなくなったときは、「見てから印刷」で、続きのページをプリントすることができます。75記録紙が重なって(ずれて)プリントされる● 記録紙が正しくセットされていますか?→ 記録紙はさばいてからセットしてください。(なるべく15枚)記録紙を追加するときなどは、残っている記録紙を一度取り出してから一緒に入れ直してください。23● 親機内部の給紙ローラーが汚れていませんか?→ 汚れをふき取ってください。 160・161メモリー受信時、記録紙やインクフィルムを入れてもプリントしない● 電源コードを抜き、10 秒以上待ってから電源コードを接続し、再度操作してみてください。● 「未登録番号拒否/留守応答」(121 ページ)を「受けない」に設定しているときは解除(設定:受ける)されます。(その他の登録した内容、応答メッセージなどは消えません)-受けたファクスが縮小される● お買い上げ時は A4 が約 92 %(縦方向)に縮小されます。相手の原稿サイズや送りかた(B5サイズ横向きなど)によっては、さらに縮小されます 。77受けたファクスがかすれている● 相手の原稿の文字などが小さかったり、細かったり、薄いとかすれます。→ 表面が滑らかな記録紙を使ってみてください。→ 「受信印字濃度」を「濃く」に変更してみてください。→ エコノミー受信の設定を「あり(2)」または「なし」にしてみてください。→ 相手に画質設定を変えて送ってもらってください 。8113677・135-受けたファクスやコピーに白や黒い線・黒い点が入ったり、文字がつぶれたりする● 記録紙送りローラーまたは記録紙ガイドが汚れていませんか?→ 汚れをふき取ってください 。 159● ファクス受信中にキャッチホンの信号が入った。→ 再度送ってもらってください。-● ファクス送受信中に並列接続した電話機を使った。→ ファクス送受信中は使わないでください 。151相手に送ったファクスに白や黒い線が入ったり、文字がつぶれたりする● ガラスと白く平らな面が汚れていませんか?→ 汚れをふき取ってください 。 159● 送信中にキャッチホンの信号が入った。→ 送り直してください。-● ファクス送受信中に並列接続した電話機を使った。→ ファクス送受信中は使わないでください 。151記録紙が詰まる● ファクス親機内部の給紙ローラーが汚れていませんか?→ 汚れをふき取ってください 。ほこりなどが中に入ると、記録紙が詰まる原因になりますので、ふだんは記録紙をセットせずに記録紙トレーをたたんでおいてください。16023165困 たとき(続く)PW621DL_DW.indb 165 2010/03/05 10:06:18
参考になったと評価
235人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品