パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 14.46MB]
kx_pw621dl_dw.pdf
Gizbot 2013-09-05
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw621dl_dw.pdf - 14.46MB
- キャッシュ
7071view
180page / 14.46MB
こんなとき 原因と対応 ページフ クス送受信ファクスを送信できない● 相手が非通知電話を拒否に設定していませんか?→ 電話番号を通知して送信してください 。 115● 光回線(ひかり電話)やADSL に接続しているときは(150 ページ)-● 相手機によっては、「あなたの電話番号」を設定しないと送信できないことがあります。→ 「あなたの電話番号」を設定してください。 29● キーロックの設定をしていませんか?→ を3秒以上押して解除してください。128ファクスを受信できない● 記録紙やインクフィルムがなくなっていませんか?→ 記録紙やインクフィルムを入れてください 。22・23152● 光回線(ひかり電話)やADSL に接続しているときは(150 ページ)-● 電話に出て「ポーポー」音がしたとき、そのまま切っていませんか ?→ 電話を切る前にファクスを受ける操作をしてください。 68● 「見てから印刷」(メモリー受信)に設定されているとプリントされません。→ 受信した内容を見て、必要であればプリントしてください。→ 「見てから印刷」を解除してください。7271● 本体のファクスメモリーがいっぱいになっていませんか?(記録紙とインクフィルムがセットされているときやSD メモリーカードに受信するときでも、 本体のファクスメモリーがいっぱいのときは、受信できません)→ 不要なファクスを消去してください。 72● 相手の原稿や画質によっては、途中までしか受信できないことがあります。→ 相手に画質設定を下げて送ってもらってください。-184 や 186 を付けてファクスを送信できない● ADSL に接続しているときは、NTT との契約に合わせて、手動で電話の回線種別を設定してください。● それでも送信できないときは(150 ページ)26-ファクスを海外へ送信できない● 電話回線のノイズが多いなど、送信しにくいことがあります。→ 「海外送信モード」の設定を「1回」にしてください。 61・136メモリー受信されている内容を消去したい● 1 件ずつまたは、すべて消去できます。(消去した内容は、あとからプリントできません)72B4 サイズやA3 サイズのファクスを受信するとどうなる?● およそ A4 サイズになります。ファクス通信の決まりで、送信側のファクスが縮小して送る仕組みです。(一部のファクスは除きます)77ファクスを送る際、ダイヤルした番号と違う番号が表示される● 送信先のファクスに登録されている相手の電話番号が表示されています。→ 正しくダイヤルしていれば問題ありません。-164困ったとき (続き) PW621DL_DW.indb 164 2010/03/05 10:06:17
参考になったと評価
235人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品