ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全236ページ 23.93MB]
3279847041.pdf
Gizbot 2013-09-06
http://www.sony.jp/.../3279847041.pdf - 23.93MB
- キャッシュ
9750view
236page / 23.93MB
Actual total number: Sony BDZ-L70/T70/T50 (JP) 3-279-847- 01 (1) (OTF)29接続と準備接続に使用するコード付属品映像/音声コード 1本別売品S映像 コード 1本( 接続 するチューナーにS映像端子 がある 場合 、 映像 コード ( 黄 ) の代 わりに 使 えます 。 )ご契約のCATV局がパススルー方式でない場合(トランスモジュレーション方式)ご契約のCATV局がパススルー方式でない場合には、CATVチューナーやセットトップボックスなどの映像/音声出力端子と本機の映像/音声入力端子をつなぎます。S映像コードを使うときは映像コード(黄)をはずしてください。次の設定を変更してください。1 を押し、Bbで を 選 ぶ 。2 Vvで [ 映像設定 ] を 選 び 、 を押す。3 [映像入力1]または[映像入力2] *1、[映像入力3] *2から接続している端子を選び、[S映像]にする。*1 BDZ-T70/T50のみ*2 BDZ-L70のみCATVの映像を録画するにはCATVチューナーで、録画したいチャンネルを選びます。本機リモコンの入力切換ボタンを押して、つないでいる端子に合わせて本機表示窓に「LINE1」または「LINE2」、「LINE3」(BDZ-L70のみ)を表示させます。トランスモジュレーション方式とはケーブルテレビ事業者側で受信した地上デジタル放送を変調方式を変更して、ケーブルテレビへ再送信する方式です。放送が変調されているため、放送を受信するためには、専用のチューナーが必要になります。ちょっと一言本機前面の入力2 S映像端子につないだ場合は、S映像入力を自動的に判別するため、[映像設定]の変更は不要です(BDZ-L70のみ)。ご注意 パススルー方式で接続しない場合、本機は525i(480i)の標準テレビ放送信号で映像が入力されます。このためハイビジョン画質では録画できません。 本機はMUSEデコーダーと接続できません。 CATV局の提供するサービス、接続状況によっては動作しないことがあります。詳しくはご契約されているCATV局にお問い合わせください。 本機前面のi.LINK端子はHDV1080i/DVの入力専用端子です。ご利用のチューナーにデジタル出力用のi.LINK端子がある場合でも、本機のi.LINK端子と接続してデジタル放送を録画することはできません。(BDZ-L70のみ)映像/音声 コード ( 付属 )S映像 コード ( 別売 り )映像/音声出力端子 へ( 右 )音声( 左 )S 映像映像音声/映像/S映像入力端子 へCATVチューナー
参考になったと評価
75人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品