日立  プラズマテレビの取扱説明書・マニュアル [全46ページ 9.62MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					w42phr8000_3_b.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-06
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../w42phr8000_3_b.pdf - 9.62MB 
 - キャッシュ 
					
						3884view
					
					46page / 9.62MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	45番組を録画する13 設定が終了したら、戻るボタンを押して、メニューを消す11で録画先を設定し、を押す HDD に録画する場合、録画モードを指定して設定できます。12決定ボタンを押して、予約登録する予約内容を確認し、予約一覧画面に戻ります。   音声、字幕を設定する場合は、で選択項目を選び、を押します。  地上アナログ放送や外部入力(ビデオ入力)の場合、録画先を「HDD(TS)」、「D-VHS」にして登録することはできません。また、音声の「主音声+副音声」以外や、字幕「あり」で登録することはできません。予約一覧2005年6月 20日(月) AM10:25   日付     開始      終了    チャンネル  録画先        音声         字幕   6/29 (水)    AM10:35    AM11:35    BS181  HDD(TS) ①主音声/副音声   字幕なし      7/22 (金)    AM10:35    AM11:35    BS181  HDD(SP) ①主音声/副音声   字幕なし    項目選択  設定   予約登録決定お知らせ更新録画について●  HDD に録画する場合、「更新」に設定していると、録画を行ない、前回録画した番組を削除します。更新録画した番組を削除したくない場合は、削除ロックを設定してください。● 「更新」設定して録画した番組を再生中に、更新録画予約が開始された場合は、再生中番組は削除されません。この場合、今回録画される番組が次の更新録画の対象になります。● 更新録画中に HDD の残量が無くなった場合、前回の録画番組は削除されずに残り、現在録画中の番組の録画が中断されます。番組は削除されずに残り、次回録画した番組が以降の更新録画の対象になります。予約実行について●  予約開始時刻の 10 秒前に、予約開始のメッセージが画面に表示されます。に戻ります。●   録画予約の場合、接続している録画機器によっては、開始と終了部分が数秒録画できない場合があります。●  BS・CSデジタル/地上デジタル放送を受信しないで、地上アナログ放送やCATVなどのアナログ番組を録画予約するときは、時刻設定 ( ①準備編 98) を行なってください。予約録画の停止について●  予約録画実行中に、べんりボタンを押して「予約」メニューを開き、「予約録画停止」を選んで決定ボタンを押すと、予約録画を途中で停止することができます。9  ●  HDD に録画している場合は、それまで録画していた内容は HDD に保存されます。外部の録画機器に録画している場合は、予約を解除しても録画機器は録画状態のままで終了時刻を過ぎても停止しません。録画機器側で停止させてください。次に録画予約している場合は、予約実行前に必ず録画機器の電源を「切」にしてください。外部入力録画について● ビデオ 1, 2 入力は、ビデオ入力 ( コンポジット信号 ) と HDMI 入力兼用端子です。HDMI 入力信号は録画できませんのでビデオ 1, 2 入力から録画する場合は HDMI 入力端子にはケーブルを接続しないでください。●  ビデオ 4 入力は、ビデオ入力 ( コンポジット信号 ) とコンポーネント入力兼用端子です。コンポーネント入力信号は録画できませんので、ビデオ 4 入力から録画する場合はコンポーネント入力端子にはケーブルを接続しないでください。 また、ビデオ 3 入力はコンポーネント入力専用端子です。コンポーネント入力信号は録画できません。HDD に録画する場合について● デジタル放送の予約録画で HDD に録画する場合は、放送番組毎に録画番組の情報が登録されます。
 
	
		
			参考になったと評価
  
80人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品