日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 27.01MB]
ras_s22a_c.pdf
Gizbot 2013-09-06
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_s22a_c.pdf - 27.01MB
- キャッシュ
11706view
92page / 27.01MB
4N1リモコンの固定電 源●電源プラグの改造や電源コードの延長は、絶対にしない●電源コードはゆとりをもたせ、電源プラグに力がかからない ようにする●電源コードはステップルなどで固定しない●電源コードは熱を発生しやすいため、針金やビニタイなどで まとめない警告●コンセントは新しいものを使用する 古いと電気的接触が不十分で思わぬ事故につながる場合が あります。●電源プラグを差込むときは2~3回抜き差しを行い、 なじませてから完全に差し込む注意試運転●試運転を行いエアコンが正常に運転することを確認してください。●取扱説明書の手順で操作について「お客様」に説明してください。●室内機が動かない場合は、Fケーブルの誤接続がないか確認 してください。●電源プラグの抜き差しにより電源リセットを行う場合は、電源 プラグを抜いた状態で ・5分以上待つ ・一度だけ応急運転スイッチを押す のどちらかをしてから電源プラグを差し込んでください。●電源が200Vの機種に100Vを投入して運転を行うと、みはりランプが 10回点滅を繰り返します(イオンミスト単独運転および風だけ運転 を除く)。電源電圧が200Vになっているか確認してください。みはりランプについて据え付けチェックリモコンの固定●P.16の右下の「ルームエアコン据付点検カード」によりチェックします。電源と試運転およびチェック 5●リモコンは③リモコン取付具で壁や柱に固定することができます。●リモコンを固定したままエアコンを操作するときは、信号がエアコンに 確実に受信されることを確認してください。なお、蛍光灯により影響され 信号が受信されなくなることがありますので、昼間でも点灯して確認して ください。●電子点灯形の照明器具がある場合は、受信距離が短くなることがあり、 場合によっては信号を受け付けないことがあります。●上から差し込む。④リモコン取付具 固定ねじ③リモコン取付具柱または壁●外すときはリモコンの 上部を持って上方向に 引き抜く。●リモコンを左右にねじって 取り外さないでください。 扉や電池ケースふたが外れ る場合があります。禁止アドレス設定について2台の室内機を同じ部屋に据え付けたときなど、リモコンの混信を防ぎたいときに使用します。アドレス切換スイッチは、リモコンの電池ケースふたを外したところにあります。(出荷時は「A」側に設定されています。)●アドレス設定(混信防止)の方法 2台の室内機のうち、1台について設定を行います。(もう一方の室内機は電源を切ります。) □1 リセットスイッチを押します。 □2 リモコンの送受信部を室内機に向けた状態で、アドレス切換スイッチのスイッチレバーを「B」側に動かします。 □3 「ピッ」という受信音がして、設定が終了します。●アドレス設定後、リモコン操作をして動作することを確認してください。 動作しない場合は、スイッチレバーを「A」側に戻し、再度設定操作を行ってください。室内機据付位置の設定リモコン表示●室内機を壁ぎわに据え付けた場合の「リモコンある場所サーチ」の検出レベルを高めるために、現在時刻の設定に引き続き、 次の設定を行ってください。① を押し、据付位置を合わせる② を押して据付位置を設定する 据付位置の点滅表示が点灯に変わり 設定完了。 据付位置表示は、約10秒後に自動的に 消灯します。●引越しやお部屋の模様替えなどで、室内機の据付位置を変えた場合は、再度リモコンの設定をしてください。リモコン(扉を開けた状態)中央据付の場合左側壁ぎわ据付の場合右側壁ぎわ据付の場合①②121m以上 1m以上壁室内機1m未満壁室内機1m未満壁室内機点滅
参考になったと評価
70人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品