日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 27.11MB]
ras_sk28a2_b.pdf
Gizbot 2013-09-06
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_sk28a2_b.pdf - 27.11MB
- キャッシュ
1435view
92page / 27.11MB
40を押す リモコンを室内機に向けて●ボタンを押すごとに切り換わります。●リモコンの年月日設定 がされていないと、電気代・CO2排出量が正しく表示されません。●エアコンの電源が入っていなかった月の、電気代・CO2排出量表示は「 」となります。●電気代の最大値は19,990円、CO2排出量の最大値は199.9kgです。それを超えたときの表示は「 」となります。●表示は目安です。実際の電気代・CO2排出量と差が生じることがあります。また、頻繁に電源プラグを抜く(またはブレーカーを“OFF”にする)場合、エアコン運転中に電源電圧が変動した場合、室内機・室外機が遮へいされている場合、外気温が-21℃以下もしくは44℃以上の場合に差が大きくなります。●外気温が低いときには、運転中に室外機の凍結防止ヒーターに通電を行いますので、この分の電力が電気代に加算されます。また、運転停止中でも凍結防止や機械保護のために室外機に通電を行うことがありますので、この分の電力が電気代に加算されます。これら凍結防止や機械保護のために通電したときの電気代・CO2排出量の表示値は、通電しないときよりも実際の電気代・CO 2排出量との差が大きくなります。●電源を入れた直後や、停電復旧直後には電気代・CO2排出量は表示されません。一度エアコンを運転するか、 を押すと表示されます。ただし、今回電気代・今回CO2排出量は正しく表示されないことがあります。●電気代表示部が点滅しているときは、室内機との通信が正しく行われていません。リモコンを室内機に向けて操作してください。●リモコンの年月日設定を変更した場合、過去の電気代・CO 2排出量が正しく表示 されないことがあります。P.16今回運転の電気代(停止中は前回運転の電気代)今月の電気代前月の電気代前年同月の電気代今回運転の CO2排出量(停止中は前回運転のCO 2排出量)今月の CO 2排出量電気代・CO 2排出量を表示するときはリモコン電気代・CO 2排出量表示機能いろいろな機能の使いかたエアコンを運転したときの、電気代やCO2排出量を表示する機能です。暖房・設定温度23℃・風速“ 自動 ”・左右風向“ 正面 ”・今月の電気代が1,370円のときリモコン表示リモコン(扉を開けた状態)●ボタンを押すごとに切り換わります。●リモコンの周囲温度表示部が点滅しているときは、室内機との通信が正しく行われていません。 リモコンを室内機に向けて操作してください。●運転停止中は表示されません。●表示は目安です。実際の周囲温度・外気温と差が生じることがあります。リモコンの周囲温度と外気温を表示する機能です。運転中(暖房・冷房など)にリモコンを室内機に向けてリモコン周囲温度・外気温表示機能外気温リモコン周囲温度暖房・風速“ 自動 ”・左右風向“ 正面 ”・リモコンの周囲温度が22℃のときリモコン表示点灯を押す開けるリモコンの周囲温度・外気温を表示するときは電気代・CO2排出量を表示するときは点灯
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品