日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 27.11MB]
ras_sk28a2_b.pdf
Gizbot 2013-09-06
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_sk28a2_b.pdf - 27.11MB
- キャッシュ
1435view
92page / 27.11MB
68※修理を依頼される前に、次の点をもう一度お調べください。P.44、55運転しない●停電やヒューズ、ブレーカーが切れていませんか。●電源プラグは確実に差し込まれていますか。●付属のリモコン以外のリモコンで操作していませんか。よく冷えないよく暖まらない●「室温」の設定は適正になっていますか。●室内機や室外機の吹き出し口・吸い込み口が障害物でふさがれていませんか。お部屋の室温・湿度がリモコンの設定温度・湿度にならない●在室人数や室内・室外の条件によっては、実際の室温や湿度がリモコンの設定温度や湿度にならない場合があります。電源投入時に、自動的に運転する「クリーン」ランプが1秒点灯/1秒減光している「クリーン」ランプが10秒間点滅する「クリーン」ランプが4秒点灯/1秒消灯している運転についてフィルター掃除運転 について故障かな?と思われたときは●「 これっきり自動」 運転 、「 エリアこれっきり自動」 運転 、 「 運転追加」、「 エリア運転追加」 機能 を使用していませんか。●フィルター掃除部の動作確認のためです。●フロントパネルが開いていませんか。●フィルター掃除運転「なし」の設定になっていませんか。●「おやすみ」運転、または「切タイマー」運転での停止時ではありませんか。 この運転の停止時には自動フィルター掃除運転の頻度を下げています。●電源プラグを抜いてからすぐに差し込みませんでしたか。 5分以上待ってから電源プラグを差し込んでください。●手動でフィルター掃除運転ができないときに を押しませんでしたか。●エアフィルター(ステンレスフィルター)・ホコリキャッチャー・ワイパー・ ワイパーカバーが正しく取り付けられていますか。こんなときはここを確認してくださいP.43P.44P.13P.44P.26P.39P.37●エアフィルター(ステンレスフィルター)にホコリが溜まっていませんか。P.57●「風だけ運転」をしていませんか。P.30●上下風向板は運転内容に合った位置になっていますか。P.35●風速が“微”や“静”になっていませんか。P.36P.57~61フィルター掃除運転しないこんなときはここを確認してください●「 これっきり自動」 運転 、「 エリアこれっきり自動」 運転 、 「 運転追加」、「 エリア運転追加」 機能 を使用していませんか。P.26P.39P.37人の動き・生活音・床壁の温度・室内の湿度(「カラッと除湿」「涼快」時は温度)・室内機と人との位置関係を検知し、自動的に設定温度(「カラッと除湿」「涼快」時は設定湿度)を変更します。(リモコンの設定温度・湿度の表示は変わりません。)しかし、自動的に変更した設定温度(「カラッと除湿」「涼快」時は設定湿度)に対し、よりお部屋を冷やしたい、暖めたい(「カラッと除湿」「涼快」時は湿度を下げたい)ときは設定温度を変更してください。人の動き・居場所・生活音・床壁の温度に応じて自動的に設定温度(「カラッと除湿」「涼快」時は設定湿度)を変更します。(リモコンの設定温度・湿度の表示は変わりません。)
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品