富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全83ページ 3.79MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003956.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-06
					http://www.fmworld.net/.../DD003956.pdf - 3.79MB 
 - キャッシュ 
					
						5151view
					
					83page / 3.79MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	補足情報設定を変更するWindowsの起動が開始してしまうと、BIOSセットアップを始められま設定の変更はキーボードで行います。せん。Windowsが完全に起動するのを待ってから、電源を入れ直してください。DH シリーズの場合、[F2] BIOS セットアップ , [F12] 起動メニュー」「BIOS セットアップの設定は正確に行ってください。の表示時間が短いときや表示されないときは、電源を入れた後、BIOS設定を間違えると、パソコンが起動できなくなったり、正常に動作しなセットアップ画面が表示されるまで【F2】キーを数回押してください。くなったりすることがあります。手順 2 で【F12】キーを押すと、起動するドライブを選択することがでこのような場合には、変更した設定値を元に戻すか、ご購入時の設定にきます。戻してパソコンを再起動してください。1 【←】キーまたは【→】キーを押して、設定を変更したいメニューにFH シリーズの場合画面の下に「マウスをクリックするか、〈Enter〉を押してください。」カーソルを合わせます。と表示されている間に、【Enter】キーを押すと、ポップアップメニューが表示されます。メニューメッセージが表示されている間に「BIOS セットアップ」にカーソルを合わせ、【Enter】キーを押しても BIOS セットアップ画面が表示されます。(画面は機種や状況により異なります)また、「起動メニュー」にカーソルを合わせて【Enter】キーを押すと、起動するドライブを選択することができます。2 【↑】キーまたは【↓】キーを押して、設定を変更したい項目にカーソルを合わせます。「 」の付いている項目はサブメニューがあることを表します。「 」の付いている項目にカーソルを合わせて【Enter】キーを押すと、サブメニューが表示されます。7. BIOS の設定67
 
	
		
			参考になったと評価
  
48人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品