富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 5.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004436.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-06
					http://www.fmworld.net/.../DD004436.pdf - 5.22MB 
 - キャッシュ 
					
						1917view
					
					64page / 5.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	録画した番組を携帯機器に書き出す 49   • 記録時間の目安 注1: 最大容量を超えた部分は記録されませんので、ご注意ください。  注2:「持ち出し用ファイル作成」の設定が「ON(SDメモリーカード/メモリースティック/PSP/ウォークマン共通)」の場合。 注3:「持ち出し用ファイル作成」の設定が「ON(メモリースティック/PSP/ウォークマン専用)」の場合。  • 使えるメモリーカードについては、 『取扱説明書』の「取り扱い」―「メモリーカード」をご覧ください。 • 本機能に対応した携帯電話については、ホームページをご覧ください。 http://azby.fmworld.net/support/soft/dtvb_mobile/   携帯機器に書き出す   携帯機器/SDメモリーカード/メモリースティックをパソコンに接続します。 携帯電話、PSP、ウォークマンは、ケーブルをUSBコネクタに接続してください。 SDメモリーカードは、ダイレクト・メモリースロットに差し込んでください。 メモリースティックは、ダイレクト・メモリースロットに差し込んで書き出すことができません。メモリースティックライターなどをUSBコネクタに接続し、それにメモリースティックを差し込んでください。   • miniSDカード、microSDカード、microSDHCカードをお使いになる場合は、アダプターが必要です。   を押します。  録画番組の一覧が表示されたら、  押して表示されるメニューから、  で「書き出し」を選択し、 を押します。     約1時間の録画に必要な容量  1番組の最大容量 注1 SDメモリーカード 約240MB(標準画質) 約430MB(高画質) 2GB メモリースティック 約240MB注2/約220MB注3 2GBまたは6.5時間 3 2 1 
 
	
		
			参考になったと評価
  
105人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品