富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 5.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004436.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-06
					http://www.fmworld.net/.../DD004436.pdf - 5.22MB 
 - キャッシュ 
					
						1917view
					
					64page / 5.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	操作ができない  59  デジタル放送の双方向サービスが利用できない  原因   対処  利用している番組・放送がモデム接続しかサポートしていない このパソコンでは、モデム接続しかサポートしていない番組・放送の双方向サービスは利用できません。 スリープや休止状態にならない  原因   対処  デジタル放送の番組情報データを取得中の状態である 番組情報の取得中は、自動的にスリープや休止状態になりません。 画面右下の通知領域にある をクリックし、表示される「DigitalTVbox」アイコンが受信状態表示(:青)のとき、全チャンネルの番組情報が自動的に取得されます。受信中は自動的にスリープや休止状態にはなりません。自動的にスリープや休止状態にする場合は、「DigitalTVbox」の「メニュー」►「設定」►「データ放送設定」►「自動取得/表示」の順にクリックし、「データ放送自動取得」を「OFF」にしてください。 携帯機器に書き出すときに 録画番組のサイズが 0MB と表示される  原因   対処  「持ち出し用ファイル作成(標準画質)」で「ON(SDメモリーカード/メモリースティック/PSP/ウォークマン共通)」以外を選択すると、SDメモリーカードへ書き出すための持ち出し用ファイルが作成されないため 持ち出し用ファイルを作成するには、「持ち出し用ファイル作成(標準画質)」を「ON(SDメモリーカード/メモリースティック/PSP/ウォークマン共通)」に設定して録画を行ってください。なお、「高画質」で書き出す場合は、どの設定でも書き出しが可能です。  
 
	
		
			参考になったと評価
  
105人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品