富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 5.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004436.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-06
					http://www.fmworld.net/.../DD004436.pdf - 5.22MB 
 - キャッシュ 
					
						1917view
					
					64page / 5.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	テレビを見るための準備をする 7 1. 準備をする このパソコンには、テレビを見るための方法が2つあります(「クイックテレビ」(→P.10)、「DigitalTVbox」(→P.14)。用途によって使い分けてください。  クイックテレビ DigitalTVbox 受信できる放送波 地上デジタル放送のみ 地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送 機能・特徴  番組の視聴のみ  パソコン(Windows)を起動する必要がない  すぐにテレビが見られる  番組の視聴、録画、録画番組の書き出し、データ放送の受信など  パソコン(Windows)を起動する必要がある 本章では、テレビを見る前の準備、注意事項について説明します。  テレビを見るための準備をする  このパソコンでテレビ番組を見るためには、デジタルテレビと同様の準備が必要です。    デジタル放送について  デジタル放送には、地上デジタル放送、BSデジタル放送、および110度CSデジタル放送があります。 BSデジタル放送、110度CS放送を見るためには、事前に放送事業者との受信契約が必要な場合があります。契約済みの場合は、新たに契約をする必要はありません。 また、個人でアンテナを設置している場合は、アンテナに電源を供給する必要があります。詳しくは、「アンテナ電源の供給(BS・110度CSデジタル放送)」(→P.25)をご覧ください。    地上デ ジタル放送を見るための準備     STEP1   お住まいの地域が地上デジタル放送の放送エリア内か確認する  社団法人デジタル放送推進協会のホームページ(http://www.dpa.or.jp/)(2012年3月現在)で、お住まいの地域が地上デジタル放送のエリア内であるか確認することができます。    STEP2   B-CAS カード、アンテナケーブル、リモコンの準備をする  『取扱説明書』の「取り扱い」―「テレビ」、「リモコン」をご覧になり、B-CASカードのセットとアンテナケーブルの接続、リモコンの準備を行ってください。 1  STEP 2  STEP1  1 
 
	
		
			参考になったと評価
  
105人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品