富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全119ページ 1.72MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003662.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-07
					http://www.fmworld.net/.../DD003662.pdf - 1.72MB 
 - キャッシュ
						9914view
					
					119page / 1.72MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	製品ガイド FMV-BIBLO LOOX M/D151 BIOS セットアップの操作のしかた変更内容を取り消す設定した内容を取り消すには、CMOS RAM に保存してある変更前の設定値を読み込みます。1【Esc】キーを押します。「Exit」メニューが表示されます。サブメニューを表示しているときは、「Exit」メニューが表示されるまで、【Esc】キーを 2 ~ 3 回押してください。23【↑】キーまたは【↓】キーを押して「Discard Changes」を選択し、【Enter】キーを押します。【←】キーまたは【→】キーで「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。BIOS セットアップのすべての設定項目に変更前の値が読み込まれ、すべての変更が取り消されます。POINT 設定した内容を保存せずに BIOS セットアップを終了する1. 「Exit」メニューの「Exit Discarding Changes」を選択し、【Enter】キーを押します。設定値を変更していないときは、これで BIOS セットアップが終了します。設定値を変更しているときは、「Setup Warning」と書かれたウィンドウが表示されます。2. 【←】キーまたは【→】キーで「No」を選択し、【Enter】キーを押します。すべての変更が取り消されて、BIOS セットアップが終了します。BIOS セットアップを終了する変更した設定を有効にするためには、設定内容を CMOS RAM に保存しておく必要があります。次の操作を行って、設定内容を保存してから BIOS セットアップを終了してください。1【Esc】キーを押します。「Exit」メニューが表示されます。サブメニューを表示している場合は、「Exit」メニューが表示されるまで、【Esc】キーを 2 ~ 3 回押してください。23【↑】キーまたは【↓】キーを押して「Exit Saving Changes」を選択し、【Enter】キ ー を 押 し ま す。設 定 を 変 更 し な い で 終 了 す る 場 合 は、「Exit DiscardingChanges」を選択して終了してください。【←】キーまたは【→】キーで「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。すべての設定値が保存された後、BIOS セットアップが終了し、このパソコンが再起動します。POINT BIOS セットアップを終了せずに設定内容を保存する次の操作をすると、いったん設定内容を保存した後、続けて他の項目を設定できます。1. 「Exit」メニューの「Save Changes」を選択し、【Enter】キーを押します。2. 【←】キーまたは【→】キーで「Yes」を選択し、【Enter】キーを押します。105
 
	
		
			参考になったと評価
   62人が参考になったと評価しています。
62人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品