富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全211ページ 5.78MB]
B6FH9681.pdf
Gizbot 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../B6FH9681.pdf - 5.78MB
- キャッシュ
7740view
211page / 5.78MB
製品ガイド120■ ハードディスクデータ消去□概要ハードディスク内のデータを消去します。詳しくは「セキュリティ」-「パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスク上のデータ消去に関するご注意」 (→P.113)をご覧ください。□注意事項本ツールでは、本パソコンに内蔵されているハードディスクのみを対象としています。このため、外付けのハードディスクのデータを消去することはできません。1回の操作でデータを消去できるハードディスクは 1つです。複数のハードディスクを消去する場合は、システムを再起動してからハードディスクデータ消去を実行する必要があります。「リカバリディスク」 を起動してから24時間経つと、本パソコンが自動的に再起動されます。そのため、「リカバリディスク」を起動してから長時間放置した場合は、再起動してからハードディスクデータ消去を実行してください。必要なデータはバックアップしてください。周辺機器を取り付けている場合は、それらを一度取り外し、ご購入時の状態に戻してください。データ消去終了まで、数時間かかります。データ消去中に電源を切らないでください。ハードディスクが 故障する可能性があります。データ消去中にリカバリディスクを取り出さないでください。 処理が継続できなくなる場合があります。□データ消去方法次のものを用意してください。リカバリディスク11 次の操作を行います。●CD/DVDドライブが内蔵されていないモデルをお使いの場合本パソコンにポータブルCD/DVDドライブを接続します。ポータブルCD/DVDドライブは、「スーパーマルチドライブユニット( FMV-NSM51)」または「DVD-ROM&CD-R/RW ドライブユニット(USB)(FMV-NCB52)」を勧めします。D5220の場合は、次の手順に従って BIOSセットアップの設定を変更してください。1.本パソコンを起動し、「FUJITSU」ロゴが表示されている間に【F2】キーを押します。BIOSセットアップ画面が表示されます。2. BIOSセットアップで、次の設定を変更します。BIOSセットアップの設定については「BIOS」-「BIOSセットアップの操作のしかた」(→P.133)をご覧ください。「Advanced」-「USB Features」-「USB Legacy Support」:「Enabled」3.次の操作を行います。【Esc】キーを2回押し、「Exit」-「Exit Saving Changes」を実行します。4.「FUJITSU」ロゴが表示されている間に【F2】キーを押します。5.「Boot」-「Boot Device Priority」-「Excluded from boot order 」-「USB CD/DVD」を選択し、【X】キー押します。選択したドライブの名称が「Boot Priority Order」の方に移動します。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品