富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全211ページ 5.78MB]
B6FH9681.pdf
Gizbot 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../B6FH9681.pdf - 5.78MB
- キャッシュ
7740view
211page / 5.78MB
製品ガイド94スタンバイ時や休止状態移行時またはレジューム時に、一時的に画面が乱れる場合があります。次の状態でスタンバイ状態に移行させると、スタンバイまたは休止状態にならない、スタンバイまたは休止状態からレジュームしない、レジューム後に正常に動作しない、データが消失するなどの問題が発生することがあります。・Windowsの起動処理中または終了処理中・パソコンが何か処理をしている最中(プリンタ出力中など)、および処理完了直後・ファイルアクセス中(フロッピーディスク、ハードディスク、 CD-ROMドライブのアクセスランプまたは状態表示 LCDが点灯中)・モデムやネットワークの通信中・オートランCD-ROM(セットすると自動で始まる CD-ROM)を使用中・ビデオCDやDVD-Videoなどを再生中・音楽CDやゲームソフトなどのサウンドを再生中・サウンドや動画の再生中( MIDI/WAVE/AVI/MPEG/DAT 形式のファイルの再生中や音楽CDの再生中)・CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD+R、DVD-RWやDVD+RWに書き込みまたは書き換え中・ドライバのインストールが必要な周辺機器を接続しているが、対象のドライバのインストールが終了していないとき・ネットワーク環境でTCP/IPプロトコル以外のプロトコルを使用中・マウスの操作中・ACPIに対応していない別売の機器(拡張カード、周辺機器)を増設している場合BIOSセットアップの省電力に関する設定は、一部を除いて無効となります。各設定の詳細は、「BIOS」-「メニュー詳細」(→P.136)をご覧ください。高度な省電力モード(ACPI S3)をサポートすることにより、ご購入時の状態では、スタンバイ時の消費電力を数ワットにすることを実現しています。事前に、接続する周辺機器が ACPIに対応しているか、また、 ACPI S3/ACPI S1モード対応かを周辺機器のメーカーに確認してください。従来の周辺機器(プリンタ、 USB機器等)、またはACPIモードに対応していない周辺機器を接続すると、次の状態になる場合があります。・周辺機器が使用できない・スタンバイ状態からレジュームできない・本体がスタンバイ状態から復帰した後に、正常に動作しないこの場合は、「ACPIのスタンバイモードを設定する」 (→P.99)をご覧になり、スタンバイモードを高度(ACPI S3)から標準(ACPI S1)に切り替えてお使いください。また、内蔵ドライブユニットについても、 ACPI S3モードに対応していない場合があります。同様に、スタンバイモードを標準( ACPI S1)に切り替えてお使いください。なお、最新ドライバに変更することで ACPIに対応できる周辺機器もあります。詳細は周辺機器のメーカーに確認してください。PCI拡張カードを増設する場合は、 その拡張カードおよびドライバが 「IRQシェアリング(割り込みの共有)」をサポートしている必要があります。増設する PCIカードがIRQシェアリングをサポートしているかどうかは、各 PCIカードメーカーに確認してください。ネットワーク環境によっては、省電力機能を使用できない場合があります。CD-ROM読み込み中にスタンバイや休止状態に移行すると、 レジューム時にエラーメッセージが表示される場合があります。この場合は、 【Enter】キーを押してください。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品