富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全254ページ 4.96MB]
B5FJ3571.pdf
Gizbot 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../B5FJ3571.pdf - 4.96MB
- キャッシュ
9331view
254page / 4.96MB
製品ガイド122・ネットワーク上でファイルの共有を設定し、手動(「「コンピュータの電源を切る」ウィンドウを使う」(→P.125))によりスタンバイ状態に移行したときに、次のメッセージが表示されて「はい」をクリックした場合「このコンピュータに接続しているユーザーが次のファイルを開いています。 [ファイル名]~~このまま続けるとファイルを閉じますが、ファイルを開いているユーザーはデータを失うかも知れません。続けますか?」「電源オプションのプロパティ」ウィンドウの「 電源設定」タブにある「モニタの 電源を切る」、「ハードディスクの電源を切る」の設定はネットワークに影響しません。OpenGLを使用したスクリーンセーバーが 起動しているときには、 スタンバイおよびシステム休止状態への移行はできません。■ スタンバイ時の注意事項電源ボタンなどで本パソコンをスタンバイ状態に移行させても、まれにすぐレジュームすることがあります。その場合には、いったんマウスを 動かしてから、再びスタンバイ状態に移行させてください。TCP/IPの設定でDHCPが有効の場合、スタンバイ状態移行時にDHCPサーバーから割り当てられたIPアドレスのリース期限が切れたとき、パソコン本体がレジュームすることがあります。この場合は、DHCPサーバーのIPアドレスのリース期間を延長するか、またはDHCPの使用を中止し固定IPをご使用ください。スタンバイ状態に移行する際、「デバイスのドライバが 原因でスタンバイ状態に入れません。ソフトウェアをすべて閉じてから、もう一度やり直してください。問題が解決しない場合は、そのドライバを 更新することをお勧めします。」の警告ウィンドウが表示されて、スタンバイ状態に移行できない場合があります。これは、プログラムが 動作中でスタンバイ状態に移行できない状態を示します。スタンバイ 状態に移行させるためには、動作中のプログラムを終了してください。■ 休止状態の注意事項ハードディスクに必要な 空き容量がない場合、休止状態は使用できません。プリンタなどの周辺機器を接続した 状態で休止状態にすると、レジューム時に周辺機器の情報が初期化されるため、中断する前の作業状態に戻らないことがあります。■RAIDモデルの注意事項RAIDモデルでは、休止状態は使用できません。RAID モデルでリビルド(再構築)およびベリファイを実行する場合には、 「電源オプションのプロパティ」-「電源設定」タブの「システムスタンバイ」および「システム 休止状態」で、移行するまでの時間を「なし」に設定してください。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品