富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全179ページ 14.38MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003202.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-08
					http://www.fmworld.net/.../DD003202.pdf - 14.38MB 
 - キャッシュ
						32050view
					
					179page / 14.38MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	パソコンがおかしいときの Q&A 集 109目的に合わせてお読みください画面にメッセージが表示されていますか?表示されている→「Q パソコンの電源を入れても、Windows が起動しない」 ( P.112)をご覧ください。表示されていない→ に進んでください。パソコン本体の電源(パソコン電源)ランプ( や )、または電源ボタンやその周囲が点灯していますか?【消灯している場合】【オレンジ色に点灯している場合[DESKPOWER][TEO]】 【点滅している場合[BIBLO]】【緑色に点灯している場合[DESKPOWER][TEO]】 【点灯している場合[BIBLO]】●全機種共通原因 対処休止状態になっている (休止状態に設定した方のみ)電源(パソコン電源)ボタンを押して、元の状態に戻してください。周辺機器が正しく取り付けられていない[DESKPOWER][TEO]「Q 周辺機器を取り付けたら、動作がおかしくなった」(P.152)原因 対処スリープ状態になっている 電源(パソコン電源)ボタンを押してください。電源ボタンを4秒以上押さないようにしてください。4秒以上押すとパソコンの電源が切れ、ハードディスクに保存されていない作業中のデータは失われます。原因 対処周辺機器が正しく取り付けられていない「Q 周辺機器を取り付けたら、動作がおかしくなった」(P.152)「おやすみディスプレイ」の機能が働いている(「おやすみディスプレイ」を設定した方のみ)マウスを動かして数秒待つか、フラットポイントの操作面に触れるか、キーボードの のどれかを押してください。・「おやすみディスプレイ」の解除方法(DESKPOWERLX シリーズを除く)と を押しながら (オー)キーを1回押す。詳しくは、「PowerUtility[パワーユーティリティー] -スケジュール機能」のヘルプをご覧くださ い。
 
	
		
			参考になったと評価
   82人が参考になったと評価しています。
82人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品