富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全179ページ 14.38MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003202.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-08
					http://www.fmworld.net/.../DD003202.pdf - 14.38MB 
 - キャッシュ
						32050view
					
					179page / 14.38MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	126パソコンに添付されているワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスをお使いの方は、次の点を確認してください。「Q  マウスポインタが動かない、キーボードが操作できない」 ( P.123)の対処方法も参考  にしてください。ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスをお使いの場所は適当ですか?パソコン設置場所やお使いの状況によっては、通信を妨げる原因となる場合があります。次のマニュアルをご覧になり、正しい配置とワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスを使用するときの注意事項を確認してください。→「パソコンの取り扱い」→「ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスを使う」ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスに正しく電池がセットされていますか? 電池が切れていませんか?電池が正しくセットされていなかったり、適切でない電池を使用していたりした場合、ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスが正しく動作しなかったり電池寿命が極端に短くなったりすることがあります。また、ご購入時に添付されている乾電池は初期動作確認用のため、すぐに寿命に達する場合があります。なお、標準的な使用状況(1 日2時間使用)での電池交換の目安は次のようになります。・マウス⋯約3ケ月 [ 注 ]・キーボード⋯約6ケ月次のマニュアルをご覧になり、セットした電池の種類・向きや寿命について確認してください。→「パソコンの取り扱い」→「ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスを使う」ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが使えなくなった(ワイヤレスキーボード・ワイヤレスマウスの場合)『FMV 取扱ガイド』注: マウスはご使用状況により大幅に電池寿命が変わります。1 日2時間の間、マウスを連続使用した場合は約1ケ月程度の電池寿命となります。『FMV 取扱ガイド』ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスをお使いの場所は適当ですか?ワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウスに正しく電池がセットされていますか?ID は正しく設定されていますか?USB 機器のドライバはお使いの OS に対応していますか?
 
	
		
			参考になったと評価
   82人が参考になったと評価しています。
82人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品