富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 11.10MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003200.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-08
					http://www.fmworld.net/.../DD003200.pdf - 11.10MB 
 - キャッシュ 
					
						4797view
					
					68page / 11.10MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	インターネットを始めるための準備をする   5GHz 帯の電波の発信を停止する(IEEE 802.11a に準拠した無線 LAN 搭載機種をお使いの場合)パソコンを屋外でお使いになる場合、電波法の定めにより 5GHz 帯の電波を停止する必要があります。この操作を行うと、現在使用している電波が2.4GHz帯であっても、通信がいったん切断されます。▼ 5GHz 帯の電波を停止するには『画面で見るマニュアル』→「5. パソコン本体の取り扱い」→「無線 LAN」→「無線 LAN の電波を発信する/停止する」→「電波を停止する」→「5GHz 帯の電波の発信を停止する」続いて、 ( P.26)へ進んでください。■ BIBLO の場合1	 パソコン本体のワイヤレススイッチが ON になっていることを確認します。▼ワイヤレススイッチの位置(BIBLO)『FMV 取扱ガイド』→「各部の名称と働き」2	❶画面右下の通知領域にある (Plugfree	NETWORK[プラグフリーネットワーク])を右クリックし、❷表示されるメニューから「電波発信」をクリックします。「電波発信」がグレーに表示され、「電波停止」が表示されている場合は、そのまま ( P.26)へ進んでください。● ❷● ❶5GHz 帯の電波の発信を停止する(IEEE 802.11a に準拠した無線 LAN 搭載機種をお使いの場合)このパソコンを屋外でお使いになる場合、電波法の定めにより 5GHz 帯の電波を停止する必要があります。この操作を行うと、現在使用している電波が 2.4GHz帯であっても、通信がいったん切断されます。1. 		 画面右下の通知領域から(Plugfree 	 NETWORK)を右クリックし、表示されるメニューから「5GHz 屋外モード」をクリックします。  	 5GHz 帯の電波が停止します。
 
	
		
			参考になったと評価
  
53人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品