東芝  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全184ページ 9.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					gx1c000ty210.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-08
					http://dynabook.com/.../gx1c000ty210.pdf - 9.43MB 
 - キャッシュ
						14581view
					
					184page / 9.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	121章パソコンの準備1 箱を開けたらまずはこれから		■箱の中身の確認『dynabook	****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を参照して、付属品がそろっているか、確認してください。足りない物がある場合や、破損している物がある場合は、東芝PCあんしんサポートにお問い合わせください。参照	東芝PCあんしんサポート『東芝PCサポートのご案内』	■型番と製造番号を確認パソコン本体の裏面に型番と製造番号が記載されています。保証書に同じ番号が記載されていることを確認してください。番号が違う場合や、不備があった場合は、東芝PCあんしんサポートにお問い合わせください。参照	記載位置について「本章2-3	裏面図」2 忘れずに行ってください	■使用する前に本製品を使用する前に、必ず本書をはじめとする取扱説明書と『エンドユーザー使用許諾契約書』および『ソフトウェアに関する注意事項』を読んでください。	■保証書は大切に保管故障やトラブルが起こった場合、保証書があれば保証期間中(保証期間については保証書を確認してください)は東芝の無料修理サービスが受けられます。保証書に記載の内容を読んで、確認したあと、大切に保管してください。	■海外保証を受けるには海外で使用するときは「海外保証(制限付)」(ILW:International	Limited	Warranty)により、海外の所定の地域で、保証書に記載の無料修理規定および制限事項・注意事項の範囲内で修理サービスを利用できます。利用方法、保証の詳細は『東芝PCサポートのご案内』の記載内容および保証書に記載の無料修理規定を読んで、確認してください。	■Product	Keyは大切に保管本製品には、パソコン用基本ソフト(OS)としてマイクロソフト社製のWindowsが用意されています。このWindowsにそれぞれ割り当てられている管理番号を「Product	Key」といいます。Product	Keyはパソコン本体裏面に貼られているMicrosoft®の「Certiicate	of	Authenticity」というラベルに印刷されています。このラベルは絶対になくさないようにしてください。再発行はできません。紛失した場合、マイクロソフト社からの保守サービスが受けられなくなります。            1使う前に確認する
 
	
		
			参考になったと評価
   86人が参考になったと評価しています。
86人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品