パナソニック  FAXの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 7.01MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pw503dl.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-09
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../pw503dl.pdf - 7.01MB 
 - キャッシュ 
					
						4579view
					
					92page / 7.01MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	困ったときは■電話をかけられない。(フリーダイヤル・天気予報など)音量が小さい、雑音が多い。ファクスを送受信できないナンバー・ディスプレイで相手の電話番号が表示されない携帯電話に電話をかけると、相手に「非通知」と表示される。●●●●●72いろいろな接続種類によってはスプリッタ(市販品)などが必要。 ※ADSLに接続するとき本機を電話コンセントに直接つないで確認する。正常の場合は、ADSLの事業者に相談する。ISDN回線に接続するときi・ナンバー、モデムダイヤルインを利用する。(主番号のアナログポートに本機を接続)ナンバー・ディスプレイ、キャッチホンを利用する。電話をかけられない・受けられない。(リバース〈極性切替〉スイッチとDSUを切り離すスイッチを確認)●●●接続したら回線の設定を「プッシュ」にする ( 20ページ)■こんなときは、ターミナルアダプターの設定や確認が必要 ■電話コンセント 「ADSL」など 「電話機」「TEL」「PHONE」など電話機コード(6極2芯)本機付属の電話機コード(6極2芯)ADSLモデム※本機(裏面)電話コンセント電話機コード(6極2芯)本機付属の電話機コード(6極2芯)本機(裏面)ターミナルアダプター(市販品)「回線」「LINE」「ISDN」などアナログポート(「電話A」「TEL1」「ANALOG1」など)回線を手動で設定する( 20ページ)うまくいかないとき詳しくは、ターミナルアダプター取扱説明書をお読みください。PW_503CL取説_0818貼紙分(ZD)  04.9.30  16:35  ページ72
 
	
		
			参考になったと評価
  
216人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品