パナソニック プラズマテレビの取扱説明書・マニュアル [全75ページ 29.21MB]
th_65_58_50pz600.pdf
Gizbot 2013-09-09
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_65_58_50pz600.pdf - 29.21MB
- キャッシュ
2711view
75page / 29.21MB
5 4テレビを見る ◆本機で楽しめる放送 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯18●テレビを見る ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯20ボタン選局/順送り選局/お好み選局/チャンネル番号入力/入力切換/画面表示/戻る/元の画面/番組内容/オフタイマー録画予約する ◆録画予約について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯28●番組表から録画予約する ⋯⋯⋯34●予約の詳細設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯36●予約のいろいろ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯38時間指定予約/予約一覧/予約取り消し/予約変更/番組追従/マルチビュー録画/探して毎回予約外部機器の接続・設定 ●いろいろな機器との接続 ⋯⋯⋯88●録画・再生機器の接続の前に ⋯89●HDMI対応機器の接続と設定⋯90●DVDレコーダー(ディーガ)やAVアンプなどの接続 ⋯⋯⋯⋯92●VIERA Link(ビエラ リンク)の設定⋯94●Irシステムの接続と設定 ⋯⋯⋯96●DVDレコーダーなどの接続と設定⋯100●D-VHSビデオデッキなど(i.LINK対応機器)の 接 続・設 定⋯102●再生専用機器の接続と設定 ⋯106●光ケーブル対応オーディオ機器の接続と設定 ⋯⋯⋯⋯⋯108●パソコンの接続/PCスキップの設定⋯110接続した機器で楽しむ ◆SDメモリーカードを使う⋯⋯⋯46●SDメモリーカードの再生⋯⋯⋯48●プリント枚数の設定(DPOF設定)⋯48●VIERA Link(ビエラ リンク)を使う⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯50●D-VHSビデオデッキなど(i.LINK対応機器)を操作する⋯⋯⋯52●当社製DVDレコーダー(ディーガ)を操作する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯52●オーディオ機器を使う⋯⋯⋯⋯⋯52●パソコンを使う⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯52放送チャンネルなどの一覧表 ●地上アナログ放送チャンネル一覧表⋯112●地上デジタル放送チャンネル一覧表⋯114●地上アナログ放送放送局コード一覧表⋯116●Gガイド地域一覧表 ⋯⋯⋯⋯117●仕様 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯145●保証とアフターサービス ⋯⋯146●さくいん ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯148●工場出荷設定/用語解説 ⋯⋯134●使用上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯136●お手入れ/上手な使いかた ⋯137●How to Use ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯144番組表を使う ●番組表から見る(今すぐ見る/見るだけ予約)⋯⋯⋯⋯24●お好みの番組を探す ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24(今放送中から/おすすめ一覧/ジャンル別に/キーワードで/人名で)●おすすめ番組機能 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯26(おすすめ通知/おすすめ学習/おすすめ番組の設定など)●サブメニュー(ワンタッチで機能を呼び出す)⋯⋯⋯⋯22●省エネ設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯22(無信号自動オフ/無操作自動オフ/消費電力/無操作画面自動オフ)●データ放送を見る(データ放送/お好みページ)⋯⋯⋯22●有料番組を見る(PPV:ペイ・パー・ビュー)⋯⋯⋯⋯22受信のための設定など ●かんたん設置設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯61●受信チャンネルの修正●地上アナログ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72●衛星デジタル/お好み選局 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯74●地上デジタル ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯76●番組表設定/地域設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯78●受信設定(地上アナログ・地上デジタル)⋯⋯⋯⋯⋯⋯80●受信設定(衛星)/B-CASカードテスト ⋯⋯⋯⋯82●電話設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯84●自動更新設定/設定リセット ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯86●アイコン一覧 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯118●故障かな!? ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯120●メッセージ表示一覧 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯128●メニュー画面一覧 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯130●電子説明書の遷移画面一覧表 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯132受信のための接続設定外部機器の接続設定放送チャンネルなどの一覧表いろいろな情報 接続機器調整 録画予約番組を探す テレビを 見る安全上のご注意必要なとき()()いろいろな 情報を見る⋯⋯⋯⋯⋯⋯54放送メール/購入記録/購入記録送信結果/双方向通信一覧/B-CASカード/ID表示/ボード/トピックス()お好みに調整する ●画面サイズを変える/画面位置やサイズの微調整/2画面で楽しむ/画面の設定をお好みで変える⋯40●画質や音質をお好みで調整する⋯42●パソコンの画面を調整する ⋯⋯42●システム設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯44字幕の設定/選局対象/右画面操作/音声出力/タイトル表示/SDランプ点灯/視聴可能年齢/一番組限度額/暗証番号()ふだん使うとき● 「準備」 はお済みですか?(2、 3ページ)接続と設定について必要なとき●引っ越しなどで受信地域が変わるときは(チャンネル設定)(地域設定)●番組表が映らないときは(番組表設定)●アンテナを調整するときは(受信設定)もくじ詳しい説明は「電子説明書」をご覧ください。(◆の項目は除く)※「電子説明書」 の使い方は( 14~17ページ)■接続・設定などを動画でご案内『ビエラ使い方ナビゲーション』http://panasonic.jp/support/mpi/tv/掲載内容は予告なく変更されることがあります。 (2006年8月現在)「安全上のご注意」を必ずお読みください( 138~143ぺージ)
参考になったと評価
53人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品