日立 ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全83ページ 5.35MB]
dv-dh1000s_setsu_e.pdf
Gizbot 2013-09-09
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh1000s_setsu_e.pdf - 5.35MB
- キャッシュ
7693view
83page / 5.35MB
45テレビ受信を設定する[カーソル ]で「CH」を選び、 [決定]を押す*各チャンネルの周波数を微調整する場合は、「微調」を選びます。[カーソル ]で「ボタン番号」を選び、[決定]を押す[カーソル ]でチャンネルのボタン番号(ここでは5)を選び、[決定]を押すボタン番号が設定されます。*ボタン番号を「1P~12P」に設定したチャンネルは、数字ボタン[①]~[⑫]で選ぶことができます。「13P~38P」に設定したチャンネルは、チャンネルボタンで選ぶことができます。[カーソル ]で「チャンネル」を選び、[決定]を押す6決定 CH 5P 5 5 5 設定 設定終了 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) 設定モード: ボタン番号: チャンネル: 表示 : ガイドCH: 54決定 設定 設定終了 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) 設定モード: ボタン番号: チャンネル: 表示 : ガイドCH: CH 7P 7 7 7CH 微調 3チャンネルを手動で合わせる(地上アナログ放送)地域番号一覧表に記載されていない地域や、地域番号を入力して自動的にチャンネルを合わせた後(44ページ)でチャンネルを追加・変更したいときは、手動でチャンネルを合わせることができます。また、Gコード(R)予約をするときは、必ずガイドチャンネルの設定を行ってください。例として、[⑤]のボタンに「42」チャンネルを設定して、チャンネル表示を「35」、ガイドチャンネルを「42」と設定する場合の手順を説明します。[設定メニュー]を押す機能設定画面が表示されます。[カーソル ]で「受信設定」→「地上アナログ」→「CH合せ(マニュアル)」→「設定モード」を選び、[決定]を押す 選択 決定 戻る 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) 設定モード ボタン番号 チャンネル 表示 ガイドCH CH 7P 7 7 721カーソル▲▼ボタン設定メニューボタン決定ボタンガイドチャンネルについてGコード予約を正しく行うために、放送局ごとにつけられた特定の番号です。地域番号一覧表に記載されていない地域の方や、地域番号による設定後その他のチャンネルを追加した場合は、ガイドチャンネルの設定が必要です。お知らせ
参考になったと評価
54人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品