シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全272ページ 16.08MB]
dvac52-55_ope.pdf
Gizbot 2013-09-09
http://www.sharp.co.jp/.../dvac52-55_ope.pdf - 16.08MB
- キャッシュ
10230view
272page / 16.08MB
193確認基本視聴録画・予約再生編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク接続・設定基本設定こんなときは2番組同時録画193「テレビ」側に本機のリモコンでテレビを操作するテレビ操作本機のリモコンでお使いのテレビを操作することができるようになります。1リモコンをテレビに向けてテレビが操作できるか確認します3メーカー指定ボタンを押したまま、 を5秒以上押します(下表参照)・シャープC(デジタルチューナーを内蔵したシャープ製のテレビ「アクオス」に対応)の場合は、リモコンのテレビ操作ボタンのすべてが操作ができます。 それ以外のテレビでは、電源、音量、選局、入力切換が操作できます。・シャープC設定時のみ、入力自動切換機能を設定できます(156ページ)。ご注意 ・テレビの種類や機種によっては、 リモコンで操作できないものや、 特定のボタンが操作できないものがあります。・本機のリモコンのテレビ操作は、メモリーできるマルチタイプのリモコンに転送できない場合があります。 メモリーする場合は、テレビのリモコンで転送してください。・長時間(約1日)リモコンに電池がない状態が続いたときは、メーカーの設定は「シャープC」に戻ります。メーカー指定をやり直してください。例: シャープA : + »同じメーカーで指定番号が2つ以上あるものは、 順番に試して、テレビの操作ができるものを選んで設定してください。 .........テレビの電源を入/切する.........テレビのチャンネルを選局する.........テレビの入力を切り換える ...........テレビの音量を調整する + + + + + + + +シャープC※シャープAシャープB松下1松下2日本ビクターソニー三菱指定ボタン メーカー日立東芝パイオニア三洋1三洋2フナイアイワ + + + + + + +メーカー 指定ボタン対応メーカーと指定ボタン一覧表※工場出荷時テレビ/レコーダー切換スイッチを「テレビ」側にします2AC52_55_186_195.p65 2007.02.13, 16:21 Page 193 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
168人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品