シャープ  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全272ページ 16.08MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dvac52-55_ope.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-09
					http://www.sharp.co.jp/.../dvac52-55_ope.pdf - 16.08MB 
 - キャッシュ
						10230view
					
					272page / 16.08MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	88お知らせ 再生をしながら使えるボタン再生操作HDD(ハードディスク)やDVDディスクの再生中に使えるいろいろな機能です。音楽用CDの再生では、次の操作ができません。・スロー再生・逆スロー再生・コマ送り/コマ戻し早送り/早戻しについて・早送り/早戻し中は、字幕は再生されません。・ディスクや再生しているシーンによっては、早送りをしたとき、本書に記載のスピードにならない場合があります。スロー再生について・タイトルの最後になると、スロー再生が解除されます。静止画再生/コマ送り再生について・VRフォーマットのDVD-RW/-R以外のディスクでコマ送り動作をしたときは映像がずれることがあります。 ※DVDビデオでは、 ディスクによって静止画再生/コマ送りの操作 が禁止されているものもあります。各ボタンのおもなはたらき早戻し(サーチ)それぞれの機能を解除して再生へ静止画に・静止中は     で「コマ送り再生」      を2秒以上押し続けると 「スロー再生」(約1/8)チャプター(章)の先頭へ・ 2回押すと前のチャプターへ少し前(10秒)に戻る(今のシーンをもう一度 見たいとき)早送り(サーチ)次のチャプター(章)へ少し先(30秒)に飛ぶ(CMなどを飛ばすとき)ご注意 ・ 各機能は、ディスクによって操作が異なったり、禁止されている場合があります。ディスクの取扱説明書もご覧ください。マルチビューサービス放送などをHDD(ハードディスク)に録画して再生する場合は・主映像以外の映像を再生した場合、データ放送が視聴できない、字幕などが表示できないなどの制限が出る場合があります。また、スロー再生などの特殊な再生はできません。このような制限が出る場合は、主映像でお楽しみください。以下のときは、「故障かな?と思ったら」(246ページ)をご覧ください。・早送り/早戻しがうまくいかないとき・スキップ(     )が働かないとき・静止画再生/コマ送り(戻し)再生がうまくいかないとき・スロー再生がうまくいかないとき「レコーダー」側にAC52_55_084_097.p65 2007.02.10, 17:30 Page 88 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
 
	
		
			参考になったと評価
   168人が参考になったと評価しています。
168人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品