日立 ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全125ページ 5.49MB]
dv-dh400t_250t_2_f.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh400t_250t_2_f.pdf - 5.49MB
- キャッシュ
4017view
125page / 5.49MB
仕様この仕様は、性能向上のため変更することがあります。付録119■内蔵HDD容量DV-DH400T:400GBDV-DH250T:250GB■記録可能ディスクDVD-RAM 12 cm(4.7 GB/9.4 GB)DVD-RAM 8 cm(2.8 GB)DVD-RW (Ver.1.1)(Ver.1.1 CPRM対応)DVD-R 12 cm(4.7 GB for General Ver.2.0)DVD-R 8 cm(1.4 GB for General Ver.2.0)DVD-R 12 cm(4.7 GB for General Ver.2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0)■記録方式DVD-RAM、DVD-RW:DVDビデオレコーディング規格準拠DVD-R: DVDビデオ規格準拠■記録時間最大6時間(4.7 GBディスク使用時)XP:約1時間 SP:約2時間LP:約4時間 EP:約6時間■再生可能ディスク●DVD-RAM●DVD-RW●DVD-R●DVD-Video●音楽用CD(CD-DA)●CD-R/RW(CD-DAフォーマットのディスク)●DVD+R (ビデオフォーマットファイナライズ済ディスク)●DVD+RW( 〃 )■映像方式●記録圧縮方式MPEG2(VBR)●入力(ピンジャック)1.0 Vp-p 75 Ω●S映像入力 Y入力: 1.0 Vp-p 75 ΩC入力: 0.286 Vp-p 75 Ω●出力(ピンジャック) 1.0 Vp-p 75 Ω●S映像出力 Y出力: 1.0 Vp-p 75 ΩC出力: 0.286 Vp-p 75 Ω●D1/D2/D3/D4映像出力コンポーネント映像Y出力:1.0 Vp-p 75 Ω出力PB/C B出力:0.7 Vp-p 75 ΩPR/C R出力:0.7 Vp-p 75 Ω■音声方式●記録圧縮方式MPEG2 AAC、Dolby Digital(2ch記録)、リニアPCM(2ch)(XPモード時)●アナログ入力(ピンジャック)入力レベル:309 mVrms●アナログ出力(ピンジャック)出力レベル:309 mVrms●デジタル出力光コネクター1(AAC、PCM、ドルビーデジタル、DTS対応)■ 本体外形寸法約幅430 mm×高さ68 mm×奥行330 mm■本体質量 約5.4 kg■映像方式アンテナ受信入力 VHF:1~12チャンネルUHF:13~62チャンネルCATV:C13~C38チャンネル地上デジタル:000~999チャンネル(CATVパススルー対応(UHF) )※1BSデジタル;000~999チャンネル110度CSデジタル:000~999チャンネル(右旋円偏波)■許容周囲温度5 ~40 ℃■許容相対湿度10 ~80 %(結露なきこと)■時計部AM/PM12時間表示■予約番組数1ヶ月 42予約番組※2※1CATVで地上デジタル放送をご利用の際は、UHF帯域で送信され、伝送方式がパススルー方式の場合に、本機でハイビジョン画質の映像やEPGなどデジタル放送特有のサービスを視聴したり、録画したりすることができます。ご利用のCATVの方式などについては、CATV会社や施設管理者にお問い合わせください。※2通常の予約番組数とミルカモ予約をあわせた予約番組数は最大42予約番組となります。 「(通常の予約番組数のみの場合、42予約番組/月になります。 )」電 源:AC 100 V ±10 %、50/60 Hz ±0.5 %消費電力:■DV-DH400T ■DV-DH250T動作時:約49 W 動作時:約47 W待機時:(表示消灯時 約1.8W、表示点灯時 約3.0W) 待機時: (表示消灯時 約1.8W、表示点灯時 約3.0W)
参考になったと評価
63人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品