日立 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全308ページ 17.77MB]
GP1_20120713.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../GP1_20120713.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
8806view
308page / 17.77MB
消費電力を低減する(つづき)パワーセーブシステムについてパワーセーブとは、HDMI/ ビデオ /RGB の入力信号が無くなったことを検知して、自動的にテレビの消費電力を節約する省電力機能です。パワーセーブ状態は、スタンバイ / 受像ランプで確認できます。パワーセーブシステムは、HDMI/ ビデオ入力信号を検知するビデオパワーセーブと RGB 入力信号を検知する PC パワーセーブがあります。パワーセーブシステム入 力ビデオパワーセーブHDMIビデオ入力端子PCパワーセーブRGB入力端子スタンバイ /受像ランプテレビの状態内 容緑色オン状態通常の HDMI/ ビデオ入力の画面が表示されています。橙色パワーセーブ状態HDMI/ ビ デ オ 入 力 の 信 号が無い状態が約 15 秒続くとこの状態になります。パワーセーブ状態●入 力 切 換 ボ タ ン で「 R GB」を選んでいるときにパソコンからの水平 / 垂直動作する機能です。周期信号のどちらか、または両方無い状態が約 15 秒 ●PCパワーセーブ機能は、続くとこの状態になります。 「ビデオパワーセーブ」の設定にかかわらず働きます。橙色お知らせ―メ モ電源の受像ランプが橙色に変わる前に、テレビの画面に「パワーセーブ」の表示が 5 秒間表示されます。212
参考になったと評価
110人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品