日立 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全308ページ 17.77MB]
GP1_20120713.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../GP1_20120713.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
8806view
308page / 17.77MB
お知らせサーバー機能について●外部入力の録画番組は配信できません。●自動録画で録画された番組は、配信できません。自動録画番組を配信する場合は、見る一覧画面で自動削除しない番組に変更します。 123● 2 画面表示中および裏番組チェック画面の子画面表示中は、配信できません。●視聴には DTCP-IP に対応し、MPEG-2 TS の再生に対応したデジタルメディアプレーヤー機器が必要です。●本機サーバーからプレーヤー機器へ同時に配信できる台数は1台です。●本機サーバーから配信できないコンテンツはプレーヤー機器側のタイトルに「配信不可」と表示されます。●すべてのファイルの再生を保証するものではありません。●すべてのファイルの再生品質を保証するものではありません。●映像の番組名は似た文字に変換されたり、プレーヤー機器によっては正しく表示されない場合があります。●お客様のネットワーク環境や状況によって、再生が乱れたり、再生できない場合があります。●本機から字幕付き録画番組をコンテンツ配信し、相手側の機器で再生を行った場合、機器によっては字幕表示位置がずれたり、字幕が表示画面からはみ出す場合があります。●本機サーバーは、以下の 3 つの動作が同時に行われている場合は配信を停止します。配信を再開するためには、録画番組の再生などを停止してから行ってください。① ダブル録画② 録画番組の再生③ 録画番組 / 写真削除(またはカセットHDDの挿入)ネットワーク連携入(常時)入(WOL 入)入(WOL 切)切はじめに設テすビ置レるを接外す機続部る器を楽テむビしレを録番・を画組 予 約内 容本機をサーバーとした配信を行い、アプリ連携機能を有効にします。リモコンで本機の電源を切ってもサーバーは起動した状態のままになります。待機時の消費電力は、約 23W になります。 す るな録本機をサーバーとした配信を行い、アプリ連携機能を有効にします。リモコンで本機の電源を切ってもサーバーは起動した状態のままになります。本機サーバーの配信を含むすべての動作が終了してから約 5 分経過すると自動的に電源が切れ、サーバーは終了します。WOL(Wake On LAN)機能によって、ネットワーク内のパソコンなどから本機サーバーを起動することができます。待機時の消費電力は、WOL 切モードよりも約 18W 増えます。を番器続本機をサーバーとした配信を行い、アプリ連携機能を有効にします。リモコンで本機の電源を切ってもサーバーは起動した状態のままになります。本機サーバーの配信を含むすべての動作が終了してから約 5 分経過すると自動的に電源が切れ、サーバーは終了します。WOL(Wake On LAN)機能は働かないので、ネットワーク内のパソコンなどから本機サーバーを起動することはできません。待機時の消費電力は、0.2W になります。楽たど画楽組し・む写真機接をししむサイビタンーースネをッ楽本機サーバーによる配信は行わず、アプリ連携機能を無効にします。トしむお知らせをネ楽ッしトむワー0000● WOL(Wake On LAN)機能で本機サーバーに起動の信号を送信してからサーバー機能が利用可能になるまでに、しばらく時間がかかります。●配信中の番組と同じ番組を削除することはできません。●プレーヤー機器での早送り、早戻しなどはプレーヤー機器によってはできない場合があります。●ダビング動作時は、AV ネットワークサーバー機能は動作しません。ダビング動作が優先されます。●配信中に録画番組の「サムネイル設定、タイトル編集、チャプター編集、分割」はできません。●カセット HDD に保存された映像を配信中に、カセット HDD を取り出したときは、サーバー機能は停止します。● ISP 設定中は、サーバー機能は停止します。● TS モード以外で録画され、ダビングモードを変更してダビング 134 された番組は、本機の AV ネットワークサーバー機能により、相手機器で再生を行った場合、機器によっては映像や音声が途切れることがあります。ク連携におせみ合好てや設使定用すモバイル配信について状るモバイル配信は、スマートフォンなどの機器で再生できるように、本機サーバーからTS、TSEの画質のコンテンツをTSX8相当に変換しながら配信する機能です。●モバイル機器からは、本機サーバーの中の【Mobile 用】フォルダの中から再生するコンテンツを選択します。モバイル配信用のコンテンツはプレーヤー機器側のタイトルに【M】と表示されます。【M】がついていない番組は、そのままのモードで配信されます。●ダブル録画中は、モバイル配信できません。●スマートフォンなどで再生する場合は、専用のプレーヤーアプリが必要です。●動作確認できているモバイル配信対応機器や操作方法などの情報については、弊社ホームページからご確認ください。 http://www.hitachi-ls.co.jp/179態し個いにた別と設き定と困はたき他のそっ
参考になったと評価
110人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品