日立 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全308ページ 17.77MB]
GP1_20120713.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../GP1_20120713.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
8806view
308page / 17.77MB
アンテナと接続する注意アンテナ工事には、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。①下図のように地上デジタル入力端子に接続してください。②地上デジタル放送を受信するときは、UHF アンテナを使用します。VHF アンテナでは受信できません。また、現在お使いのアンテナが UHF アンテナでも、調節や取り替えが必要な場合もありますので、その際は、販売店にご相談ください。③本機の地上デジタル入力端子への接続に、市販の BS/UV 分波器やアンテナアダプターを使用する場合は、できるだけ本機より離して接続してください。④ CATV ケーブルと接続するときは、伝送方式や接続について詳しくは CATV 会社にお問い合わせください。地上デジタル放送用 UHF アンテナの接続UHF アンテナが個別のとき地上デジタル放送用 110度CS対応UHFアンテナBSデジタルアンテナBS・CS が混合のとき(例:UHF/BS 混合入力)地上デジタル放送用UHFアンテナ110度CS対応BSデジタルアンテナU/V/BS混合器室内アンテナ端子BS/UV分波器室内同軸ケーブル(市販品)HDMI1入力 ARC 対応 )(光デジタル音声出力HDMI1入力 ARC 対応 )(HDMI2入アナログ音声を接続する際は、ビデオ1入力端子を使用してください。光デジタル音声出力BS CSコンバーター電源DC15V 最大 4W映像BS / CS-IF入力左音声HDMIアナログ音声を接続する際は、ビデオ1入力端子を使用してください。BS CSコンバーター電源DC15V 最大 4WBS / CS-IF入力右地上デジタル入力D4 映像(優先)地上デジタル入力ビデオ 1入力ビデオ 2入力① UHF アンテナ同軸ケーブルを本機の地上デジタル入力端子に接続する。② BS アンテナ同軸ケーブルを本機の BS/CS-IF アンテナ入力端子に接続する。( 42 もご覧ください。)D4 映像(優先)ビデオ 1入力ビデオ 2入力① BS/UV 分波器の UV 出力を本機の地上デジタル入力端子に接続する。② BS/UV 分波器の BS 出力を本機の BS/CS-IF アンテナ入力端子に接続する。( 42 もご覧ください。)お守りくださいアンテナ線接続時のご注意●アンテナ線には、妨害の少ない同軸ケーブルの使用をおすすめします。 平行フィーダーを使用しますと受信状態が不安定となり、妨害電波を受けやすく、ブロックノイズが現れたりし(ます。)●やむを得ず平行フィーダーを使用する場合は、本機よりできるだけ離してください。●室内アンテナ線も妨害電波を受けやすいので、お避けください。●アンテナに対して、電源コードや他の接続コード類をできる限り離してください。40
参考になったと評価
110人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品