日立 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全308ページ 17.77MB]
GP1_20120713.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../GP1_20120713.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
8806view
308page / 17.77MB
使用上のご注意(つづき)3D グラスの使用について注意■ 3D グラスでの視聴年齢については、5 ∼ 6 歳以上を目安にするお子様の場合は、疲労や不快感などに対する反応がわかりにくいため、急に体調が悪くなることがあります。●お子様が視聴の際は、保護者の方が目の疲れが無いか、ご注意ください。■ 3D グラスに異常・故障があったときは直ちに使用を中止するそのまま使用するとけがや目の疲れ、体調不良の原因になることがあります。■ 3D グラスをかけたまま移動しないまわりが暗くなり、転倒などによるけがの原因になることがあります。■ 3D グラスは、指定の用途以外には使用しない■ 3D グラスを割れた状態で使用しないけがや目の疲れの原因になることがあります。■ 3D グラスを使用するときは周囲に壊れやすいものを置かない3D 映像を実際の物に間違えて身体を動かし、周囲の物を破損してけがの原因になることがあります。■肌に異常を感じたら 3D グラスの使用を中止するごくまれに塗料や材質でアレルギーの原因になることがあります。■鼻やこめかみが赤くなったり 、 痛み 、 かゆみを感じたら 3D グラスの使用を中止する長時間の使用による圧力により発生することがあり、体調不良の原因になることがあります。お手入れするとき注意■お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いて行う感電の原因となることがあります。電源プラグをコンセントから抜け■年に一度くらいは、内部の掃除を販売店などにご相談ください本機の内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。特に、湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。なお、掃除費用については販売店などにご相談ください。16
参考になったと評価
110人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品