日立 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全308ページ 17.77MB]
GP1_20120713.pdf
Gizbot 2013-09-10
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../GP1_20120713.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
8806view
308page / 17.77MB
はじめにメ モ設テ●スタンバイ/受像ランプが赤色に点灯しているときは、電源は「スタンバイ」状態になっています。リモコンで電源を「入」にすることができます。すビ●スタンバイ/受像ランプが消灯しているときは、電源は「切」になっています。リモコンでは電源は入りません。本体の電源ボタンを押してください。接外す機スタンバイ/受像ランプについて置レるを続部る器●スタンバイ/受像ランプが橙色に点灯しているときは、パワーセーブ状態になっています。 212を ①パワーセーブ状態のとき、手順でリモコンの電源ボタンを押すと、スタンバイ/受像ランプが赤色に点灯し、電源が切れます。もう一度リモコンの電源ボタンを押すと電源は入ります。テむビしでチャンネルを選んだり、入力切換ボタンを押すことにより電源を入れることもできレを0 ②パワーセーブ状態のとき、手順ます。楽●電源を「入」にしたあと、画面が出るまではスタンバイ/受像ランプ ( 緑色)が点滅します。録番・をチャンネルアップ / ダウン選局について画組●チャンネルアップ/ダウンボタンにより、1チャンネルずつ順/逆送りで選局したり、選局可能な前後のチャンネル情報を表示しながら順/逆送りで選局することができます。 220●チャンネルスキップ設定 ( 231 , 234 ) により順逆送りするチャンネルが異なります。●チャンネルアップ / ダウンできるチャンネルは、BS、CS、地上デジタルの各サービスモード内だけとなります。 予地上デジタル放送についてな録地上デジタル放送をご覧になるときは、地上デジタルチャンネル設定(CH 合せ(地域名) 227 を行うことが必要です。)を番 約 す るど番組タイトル表示について楽選局時の 「 番組タイトル表示 」 を表示しないようにできます。 220画む組し・写真番号入力選局についてチャンネル番号を正しく入力しなかったときや約 5 秒以内に次の番号を押さなかったときは、選局動作をしません。機接お買い上げ時のプリセット設定についてをし続器た楽お買上げ時のプリセット設定は、下表の通りです。プリセットされているチャンネルは変更ができます。 233BS+BSボタン番号しむCSサイビタ①101chNHK BS1BS192 WOWOW ライブ055chショップチャンネル②102ch―BS193 WOWOW シネマ100che2 プロモ③103chNHK BS プレミアムBS201 スター・チャンネル2―④141chBS 日テレBS202 スター・チャンネル3―⑤151chBS 朝日BS231 放送大学―む⑥161chBS-TBSBS234 グリーンチャンネル―ネ171chBSJ(BS ジャパン )BS236 BS アニマックス―⑧181chBS フジBS238 FOX bs238―むし楽を⑦ト⑨191chWOWOW プライムBS241 BS スカパー!―⑩200chスター・チャンネル 1BS242 J SPORTS 1―⑪211chBS11BS243 J SPORTS 2―⑫222chTwellV( トゥエルビ )ンーースネをッ楽トしッワーク連携にみ―おせ―合好てや※チャンネル変更などにより選局できない場合もあります。(2012 年 4 月現在 )設使定用す状る態し個いにた別お知らせお守りください動作中に停電になったときのご注意テレビが動作中に停電になった場合、停電の回復とともに電源が入ります。外出するときは、本体の電源プラグをコンセントから抜いておいてください。●電源を入れたときは、画面が出画するまで 15 秒程度の時間がかかることがあります。●電源を入れて画面が出画するとき、デジタル放送の場合でもチャンネル番号表示はされますが、ロゴマークは表示されないことがあります。●選んだ番組によって、以降の操作が異なります。・視聴制限の対象になる番組を選んだとき 21977と設き定と困はたき他のそっ
参考になったと評価
110人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品