東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全198ページ 18.54MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617 - 18.54MB 
 - キャッシュ
						9659view
					
					198page / 18.54MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	12お使いになる前に知っておきたいこと各部の名前とはたらき 各部の名前や機能について説明しています。詳しくは、➡の参照ページをご覧ください。リモコン*1 市販の DVD ビデオディスクやファイナライズ済のDVD-R/RW( Videoフォーマット)ディスク挿入時で、DVD ドライブが選択されているときは、それぞれ『トップメニュー』『メニュー』『リターン』として動作します。リターンボタンとは?市販の DVD ビデオディスクなどで指定された画面に戻ります。ディスク側の説明書もご覧ください。*2 を押しながら各ボタンを押すと、機能します。*3 を押しながら各ボタンを押すと、テレビ側の放送切換として機能します(対応していないテレビもあります)。 詳しくは、➡導入・設定編 10 ページをご覧ください。*4 ヘルプボタンについて  リモコンのボタンや、操作についての説明などを見ることができます。 電源 ボタン ....................................................➡13  トレイ開 / 閉ボタン ......................................➡18  TV 電源 ボタン ......................➡導入・設定編 10 TV入力切換 ボタン ..............➡導入・設定編 10 TV チャンネル ボタン ..........➡導入・設定編 10  TV音量 ボタン ......................➡導入・設定編 10 放送切換 ボタン ...................................➡36、42 入力切換 ボタン ................................➡79、142 ドライブ切換 ボタン ............................➡41、82 W 録 ボタン ................................➡41、42、72 スタートメニュー ボタン .............................➡19  編集ナビ ボタン  .........................................➡115 番組ナビ ボタン ......➡44、➡導入・設定編72 見るナビ ボタン ............................................➡82 見ながら ボタン ............................................➡34  モード/トップメニュー*1 ボタン  ➡45、82、88、115  番組表 ボタン ................................................➡45 番組説明/メニュー*1 ボタン ......................➡20 終了ボタン..............................➡導入・設定編 23 戻る/リターン*1 ボタン ...........➡20、89、91 チャンネル /   上下( / ) ボタン  ➡36、45、94 左( )/  ワンタッチリプレイ( ) ボタン  ➡45、46、87 右( )/  ワンタッチスキップ( ) ボタン  ➡45、46、87 クイックメニュー ボタン ................................➡5 方向 ボタン( ▲・▼・▲・▼) ..........................➡4 決定 ボタン .......................................................➡4  チャンネル切換/通常 スイッチ  ....................➡5  コマ戻し/コマ送りボタン ..........................➡87 一時停止() ボタン ....➡42、82、87、103 早戻し/早送り( / ) ボタン.................➡87 再生( ) ボタン ..................................➡87、88  スロー ボタン  ................................................➡87 停止( ) ボタン ......➡42、51、82、87、88  スキップ ボタン  ............................................➡87  チャプター分割/結合 ボタン ..................➡117  シフト ボタン .............................................➡3、4 クリア/先頭/全削除*2 ボタン .........➡46、94  ズーム ボタン  .......................................➡83、91  表示/残量 ボタン ................................➡15、21  サーチ/ 文字 ボタン ............................➡91、94  CH番号入力 ボタン .....................................➡36 おまかせ ボタン ............................................➡84  タイムバー ボタン  .........................................➡21  青ボタン*3 .............................................➡44、94  赤ボタン*3 ................................➡44、94、137  緑 ボタン*3 ............................................➡46、94  黄 ボタン*3 ..................................➡19、44、94 録画 ボタン ....................................................➡41  タイムスリップ ボタン  .................................➡72  ヘルプ*4ボタン  データ ボタン ................................................➡37  メディア ボタン ............................................➡36  録画モード ボタン ................................➡29、41  ごみ箱へ ボタン .........................................➡109  i.LINK ボタン .............................................➡142  解像度切換 ボタン .................➡導入・設定編 43  音声/ 音多 ボタン ................................➡37、90  アングル ボタン ...................................➡38、89  字幕 ボタン ...........................................➡37、90シンプルリモコンでも同じ機能が使えます。HDD/DVD切換 ボタン見ながら ボタン決定 ボタン戻る ボタン早戻し ボタンワンタッチリプレイ  ボタン停止 ボタンW録 ボタンチャンネル切換 ボタン電源 ボタンスタートメニュー ボタンおまかせ ボタン方向 ボタン (▲・▼・▲・▼)クイックメニュー ボタン早送り ボタン再生 ボタンワンタッチスキップ  ボタン録画 ボタン入力切換 ボタン放送切換 ボタン
 
	
		
			参考になったと評価
   95人が参考になったと評価しています。
95人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品