東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全198ページ 18.54MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73203&fw=1&pid=11617 - 18.54MB 
 - キャッシュ 
					
						9659view
					
					198page / 18.54MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	162設定方法準備 ≫本機と DLNA 対応機器を接続しておく。(•  ➡導入・設定編 21 ページ)接続できるのは、ホームネットワーク内の機器(同一サブネットに接続された機器)です。 ※ 1メインメニューの【ネットdeナビ設定】をクリックする2【DLNA設定】をクリックする3DLNA機能の使用方法を選択するサーバー有効【フィルタ制限なし】:同一ホームネットワーク内のすべてのデジタルメディアプレーヤーに映像を配信します。サーバー有効【フィルタ制限あり】:同一ホームネットワーク内の MAC アドレスを登録したデジタルメディアプレーヤーにだけ、映像を配信します。「フィルタ制限あり」にしたときは、手順4の設定が必要です。不正なアクセスなどを防ぐため、通常は【フィルタ制限あり】 ※ に設定してください。4DLNA機能を使用する機器のMACアドレスを入力する16 台まで登録できます。• 【利用】のチェックボックスをクリックして、その機器を利用す • るかどうかを設定することができます。「• 」あり⋯利用する  「 」なし⋯利用しない5【登録】をクリックする→以降は、デジタルメディアプレーヤーのマニュアルを参考にして操作してください。*1 DLNA(Digital Living Network Alliance)デジタル時代の相互接続性を実現させるための標準化活動を推進する業界団体です。*2 DTCP-IP 規格(Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol)インターネットプロトコル(IP)向けデジタル伝送用のコンテンツ保護規格*3 DLNA 対応機(DLNA 認定サーバー(映像)(DLNA CERTIFIED Video Server)DLNA 認定プレーヤー(映像)(DLNA CERTIFIED Video Player))は、DLNA 発行の「ホームネットワークのデジタル機能ガイドライン」に適合し、サポートしているコンテンツの種類が映像である、デジタルメディアサーバーあるいはプレーヤーです。ホームネットワークに接続することで、デジタルメディアサーバーの映像コンテンツをデジタルメディアプレーヤーで再生することができます。DLNA 対応機器にタイトルを配信する(ネット de サーバーHD 機能を使用する)本機では、内蔵 HDD、または DVD(VR または HDVR フォーマット)に録画したタイトル(映像コンテンツ)を、ネットワークに接続したDLNA*1対応機器(デジタルメディアプレーヤー)に配信して、視聴することができます。また、著作権保護されたコンテンツを伝送するためのDTCP-IP 規格 *2に対応しており、当社製REGZA Z2000 / Z3500 シリーズへは、内蔵 HDD に録画した TS タイトルを配信することもできます。お知らせHDDからの配信は同時に2本まで、DVDからの配信は1本(MPEG2–PS形式のタイトルの場合)となります。TSタイトルは、HDDから1本の• み配信可能です。また、HDDとDVDからの同時配信はできません。DVDメディアからの配信は、コピー禁止でないMPEG2–PS形式のタイトルのみとなります。• コピー禁止のVRタイトルや、TSEタイトルなどは配信できません。 • TSタイトルは、DTCP–IP規格に対応した他機器(プレーヤー)でのみ再生できます。• 本機以外で録画したTSタイトルは、再生できない場合があります。 • 編集したタイトルやプレイリストは、接続したデジタルメディアプレーヤーによっては再生できない場合や、映像・音声に乱れが生じる場合があります。 • 9時間10分を超えるMPEG2-PS(VRフォーマット)のプレイリストは配信できません。• お客様のネットワーク環境やその状況、あるいは本機の内部動作状況によって、接続した機器で、再生中に映像・音声が乱れる、あるいは再生で • きない場合があります。DLNA 対応機*3(デジタルメディアプレーヤー)配信する配信できるタイトル(映像コンテンツ)TS タイトル 形式 MPEG2-TS VR タイトル 形式 MPEG2-PS映像 MPEG2 映像 MPEG2音声 AAC 音声 リニア PCM、AC3、MPEG1 レイヤ 2
 
	
		
			参考になったと評価
  
95人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品