富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 4.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003118.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.fmworld.net/.../DD003118.pdf - 4.80MB 
 - キャッシュ
						9418view
					
					124page / 4.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	パソコン本体前面 9パソコン本体前面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。→「各部の名称と働き:パソコン本体前面」a. スピーカーパソコンの音声を出力します。b. 液晶ディスプレイパソコンの画面を表示します。c. マイク端子市販のプラグインパワータイプのマイクを接続します。d. ヘッドホン端子市販のヘッドホンを接続します。e. 明るさ調節ボタン( P.29)画面の明るさを調節します。f. CONNECT ボタンキーボードやマウスの ID 情報を設定します。g. リモコン受光部リモコンからの信号を受けます。h. パソコン電源ランプパソコン本体の電源が入っているときは緑色、スリープ時はオレンジ色に点灯します。i. キーボード収納レールキーボードをパソコン本体下部に収納するためのレールです。j. パソコン電源ボタン( P.20)パソコン本体の電源を入れるときと切るときに押します。k. ハードディスク/ CD アクセスランプハードディスクやCDや DVDのデータを読み書きしているときに点滅します。l. 画面オフボタン画面の表示や音を消します。m.キーボード/マウスアンテナキーボードやマウスからの信号を受けます。n. CD/DVD 取り出しボタンスーパーマルチドライブにディスクをセットする、または取り出すときに押します。o. スーパーマルチドライブ( P.31)CD や DVD のデータの読み出しや書き込みをしたり、音楽 CD を再生したりします。p. ダイレクトメモリースロット( P.37)SD メモリーカードやメモリースティックをセットするためのスロットです。miniSDカード、 microSDカードおよびメモリースティック Duo などは、アダプタを使用してください。q. USB コネクタデジタルカメラ、プリンタなどの USB 規格の周辺機器を接続するためのコネクタです。r. IEEE1394(DV)端子デジタルビデオカメラ(DVC)や IEEE1394 規格の周辺機器を接続するための端子です。s. 録画ランプテレビ番組の録画中に点灯します。『画面で見るマニュアル』 「000270」で検索
 
	
		
			参考になったと評価
   56人が参考になったと評価しています。
56人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品