富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全112ページ 6.52MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003640.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.fmworld.net/.../DD003640.pdf - 6.52MB 
 - キャッシュ 
					
						7966view
					
					112page / 6.52MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	157状態表示 LED① 電源ランプ( )パソコンの電源が入っているときに点灯します。② AC アダプタランプ( )AC アダプタから電源が供給されているときに 点灯します。③ 内蔵バッテリパック充電ランプ ()パソコンにACアダプタが接続されている場合に、内蔵バッテリパックの充電状態を表示します。( P.29)④ 内蔵バッテリパック残量ランプ( )内蔵バッテリパックの残量を表示します。 ( P.29)⑤ 増設用内蔵バッテリユニット充電ランプ()パソコンに AC アダプタが接続されている場合に、増設用内蔵バッテリユニットの充電状態を表示します。( P.28)⑥ 増設用内蔵バッテリユニット残量ランプ()増設用内蔵バッテリユニットの残量を表示します。増設用内蔵バッテリユニットが装着されていると点灯します。( P.29)⑦ ディスクアクセスランプ( )内蔵ハードディスクや CD・DVD にアクセスしているときに点灯します。⑧ Num Lock[ナムロック]ランプ( )キーボードがテンキーモードのときに点灯します。【Num Lk】キー( P.14)⑨ Caps Lock[キャプスロック]ランプ()英大文字固定モード(英字を大文字で入力する 状態)のときに点灯します。 【Caps Lock】キー( P.14)⑩ Scroll Lock[スクロールロック]ランプ ()Fn キーを押しながら Scr Lk キーを押したとき に点灯します。点灯中の動作は、ソフトウェアによって異なります。状態表示 LED の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000230」で検索→「各部の名称と働き:状態表示 LED」 
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品